2026年 先行予約 アップルマンゴー 約3.1kg 5~10玉 西表島ひらい農園 マンゴー 果物 フルーツ
寄附金額
43,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

八重山マンゴー研究会での品評会にて2017年第1位!2018年第2位!2019年第1位と3年連続受賞!農業青年協議会において2017年沖縄県最優秀賞!2018年九州・沖縄地区優秀賞!
など数々の賞を獲得した『西表島ひらい農園』が厳選した、と?っても美味しいマンゴーをお届けします。西表島の太陽をしっかりと浴びて、ゆっくりじっくり育まれた果肉は濃厚な果汁でいっぱいです。袋がけされた果実が完熟し自然に袋へ落ちたものを収穫した後、全て糖度センサーを通して品質確認を行っている為、美味しいマンゴーしか出荷いたしません。
また毎朝に収穫された物は即日発送いたします。新鮮で完熟した濃厚マンゴーを是非お楽しみください。詳しくは『西表島ひらい農園』で検索!!
※画像はイメージです。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※発送時期は、例年の発送時期になっております。天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがあります。また、手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。
※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※収穫時期が限られてる為、日時指定は致しかねますので予めご了承ください。
※大きさにより数が異なります。
※商品受取後すぐに商品の状態をご確認し、不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※生鮮品につき、到着後すぐにお召し上がりください。
※賞味期間(目安):お届けから冷蔵で約3日
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
発送期日
- 2026年6月下旬~7月下旬
 
配送
- 冷蔵便、別送、時間指定
 
お礼の品に関するお問い合わせ先

西表島の太陽をしっかりと浴びて、ゆっくりじっくり育まれた果肉は濃厚な果汁でいっぱいです。
袋がけされた果実が完熟し自然に袋へ落ちたものを収穫した後、全て糖度センサーを通して品質確認を行っている為、美味しいマンゴーしか出荷いたしません。
また毎朝に収穫された物は即日発送いたします。新鮮で完熟した濃厚マンゴーを是非お楽しみください。
八重山マンゴー研究会での品評会にて2017年より3年連続受賞!

気温や日照時間のデータによる気象変化への対応や、糖度計を通した品質の確保を行っており、経験・感覚とAI・ICTを両立した農業を目指しています。究極の美味しさを科学的に研究しています。
西表島の美味しく元気に育ったフルーツを、皆さまに最高の状態でお届けいたします。

沖縄県竹富町の西表島ひらい農園です。
西表島のパイナップル・マンゴーに魅せられ脱サラ。西表島に移住し経営している農園です。
感動して頂けるほどの美味しいフルーツをお届けすることを目標に、日々農園経営に携わっています。

八重山マンゴー研究会での品評会にて2017年第1位!2018年第2位!2019年第1位と3年連続受賞!
また、農園の取り組みと技術が認められ、農業青年協議会において2017年沖縄県最優秀賞!2018年九州・沖縄地区優秀賞!
など数々の賞を獲得しております。

ボイラーを使わず、西表島の太陽をたっぷり浴びさせたマンゴーは、じっくりと育つため、香りや甘みが濃厚です。
糖度14度以上保証の高品質な一品です。
毎日の繊細な作業がマンゴーのおいしさへと繋がっていきます。
科学的技術と感覚・熟練の技で出来上がった甘さたっぷりのマンゴーは、誰もが美味しいと思える自信作です。
まごころ込めて梱包・配送しております。食べ頃にお届けのマンゴーをぜひご賞味ください!
                                            こだわりポイントをご紹介
西表島の太陽をしっかりと浴びて、ゆっくりじっくり育まれた果肉は濃厚な果汁でいっぱいです。
袋がけされた果実が完熟し自然に袋へ落ちたものを収穫した後、全て糖度センサーを通して品質確認を行っている為、美味しいマンゴーしか出荷いたしません。
また毎朝に収穫された物は即日発送いたします。新鮮で完熟した濃厚マンゴーを是非お楽しみください。
八重山マンゴー研究会での品評会にて2017年より3年連続受賞!
                                            わたしたちが作っています
気温や日照時間のデータによる気象変化への対応や、糖度計を通した品質の確保を行っており、経験・感覚とAI・ICTを両立した農業を目指しています。究極の美味しさを科学的に研究しています。
西表島の美味しく元気に育ったフルーツを、皆さまに最高の状態でお届けいたします。
                                            こんなところで作っています
沖縄県竹富町の西表島ひらい農園です。
西表島のパイナップル・マンゴーに魅せられ脱サラ。西表島に移住し経営している農園です。
感動して頂けるほどの美味しいフルーツをお届けすることを目標に、日々農園経営に携わっています。
                                            わたしたちが歩んできた道
八重山マンゴー研究会での品評会にて2017年第1位!2018年第2位!2019年第1位と3年連続受賞!
また、農園の取り組みと技術が認められ、農業青年協議会において2017年沖縄県最優秀賞!2018年九州・沖縄地区優秀賞!
など数々の賞を獲得しております。
                                            わたしたちの想い
ボイラーを使わず、西表島の太陽をたっぷり浴びさせたマンゴーは、じっくりと育つため、香りや甘みが濃厚です。
糖度14度以上保証の高品質な一品です。
毎日の繊細な作業がマンゴーのおいしさへと繋がっていきます。
科学的技術と感覚・熟練の技で出来上がった甘さたっぷりのマンゴーは、誰もが美味しいと思える自信作です。
まごころ込めて梱包・配送しております。食べ頃にお届けのマンゴーをぜひご賞味ください!







