【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]
寄附金額
32,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

-南窯-
美濃焼の一大産地である岐阜県土岐市の東部に位置するやまあいの町、駄知町で
主に織部、志野、粉引、赤絵、安南風呉須絵等の手づくりの器を制作する工房です。
型を使用せずに手引きやタタラで一つひとつ成形し、絵付けは手描き、釉薬も自ら調合する完全手作りの窯元。
-抹茶碗-
口元にほどよいくびれを持たせ、器全体にやさしい表情を持たせた片口鉢。
本来はお茶を点て注ぐための茶道の道具ですが、お料理の盛り付け鉢としても映えます。
器の深さが盛り付けに奥行きと品を添えてくれます。
-翠葉-
深い緑が美しい南窯の織部釉。
粗土の質感が生む重厚な趣きに、口元の繊細な仕上げが手仕事のぬくもりを添えます。
食器 茶碗 ボウル 抹茶 茶菓子 茶道 日本製
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
お礼の品について
容量
-
〈サイズ〉径12 × 高 6.5 cm
※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。
〈素材〉陶器
【注意事項】
手作りのため、サイズには多少の誤差がございます。
陶磁器は窯の温度や土によって生まれる様々な表情や釉薬に含まれる鉄粉などの温かな風合いがあります。
また、釉薬のタレや色ムラなども生じます。陶磁器の特徴としてお楽しみください。
【対応機器】
電子レンジ× / オーブン× / 食洗機×
【原料原産地】
土岐市産
事業者
- 株式会社ロロ
お礼の品ID
- 6775910
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- 1か月以内
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_88388a8ffc264815fa41635cdb140a0f737db1d8.jpg)
■SALIU × 南窯
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_f633288d35695e866751ccf0e3c59bdaf7ff3f97.jpg)
SALIU と南窯のコラボレーションによる茶器。 土練りから全て手作業で作られるうつわには 静寂の中に深い景色が宿ります。
◾️南窯
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251010/spdd_d6c5e7e9180d5f8de4c226ce28caf84d54724c90.jpg)
岐阜県土岐市の山間に佇む工房「南窯」。伝統工芸士である職人、工藤工氏と幸恵夫人が二人三脚で日々うつわ作りに向き合っています。土練り、成形、釉薬の調合、絵付け、焼成まで生産のすべての工程を二人の手で為し、細部にまでその思いが巡る洗練されたうつわを届けます。
■翠葉 - suiyou -
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_7fe0c0fc5ed229f06fed9403c7c349f40eef7e25.jpg)
「翆」は深く鮮やかな緑を意味します。粗土に美濃焼の伝統的な織部釉を まとわせた重厚なうつわです。
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_b0ef0f9440a8283d37f81b0f5767e0d5622d2412.jpg)
手前、左奥)抹茶碗 翠葉 右)片口抹茶碗 翠葉
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_8450a0960aab4bf3340c9e6cb9b60fe2aad6a687.jpg)
お抹茶以外にも、デザートボウルやお料理の器として。
土の質感と深さのある形状が盛り付けるものを引き立てます。様々な使い方をお楽しみください。
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_3bf35def37dc89fc53051ec8475c5fb614ac905f.jpg)
手前から時計回り)片口抹茶碗 / 抹茶碗 / 菓子器
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_b39867856d958ced866c19fbe83e8835d85efb38.jpg)
こちらは完全手作りのため、大きさや発色、柄などに個体差がございます。
また、土や釉薬の持つ柔らかな風合いを大切にして企画したうつわです。
染みや貫入(細かな表面のクラック)など、使い込んで生まれる変化も味わいとしてご愛用いただければ幸いです。
※吸水性のある土を使用しているため、長時間食品を入れたままのご使用はお避けください。
◾️SALIU×南窯 茶器コレクション
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251010/spdd_5ac5ff5ff642a72d338e60700de79bc2e91b3d7d.jpg)
◾️ブランドロゴ刻印の木箱入り
![【美濃焼】SALIU×南窯 手挽き抹茶碗(翠葉)【株式会社ロロ】 [MBZ073]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20251014/spdd_256227a37e2b0cd3844a920744cec93d29f0b2e4.jpg)
一つひとつ布で包んでリーフレットを添え、木箱にお入れしてお届けします。







