【伝統の技が光る!】 美しい刺繍が入ったアイヌ伝統の鉢巻き~マタンプシ~ ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 鉢巻き はちまき 平取町 送料無料 BRTA004
寄附金額
42,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
マタンプシとは、多くは女性から男性へ贈られるもので、美しく華美なデザインが目立ちますが、これは男性が無事に帰るよう祈りを込めて作るためだと考えられています。男性は山へ狩りに行くときに髪が乱れないように頭をしばって出かけてました。明治30年頃までは男性だけのものでした。一方女性はヘコカリプと呼ぶ黒布を頭に巻き、マタンプシよりも幅が広く刺繍も何もされていない一重の布でした。時代を経て、今では女性が身につける場面を多く見ることができます。(参考:萱野茂著「アイヌの民具」より)
この商品を製作した髙野啓子さんは、夫である髙野繁廣さんとともにこの二風谷に移住し、アイヌ工芸を学び、生業として夫婦二人三脚で40年以上やられている匠です。数々の賞を受賞し、現在は刺繍などを教え、担い手を育成しています。
※画像は本商品の一例です。色・柄はお任せ下さい。
【産地】北海道平取町
【原材料】木綿布
【保存方法】常温
【注意事項】
※直射日光を避け、高温多湿の場所で保管しないでください。場合によっては色が変化したりすることがございます。
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイヌ民芸品 伝統工芸品 鉢巻き はちまき 平取町 送料無料
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 発送期日
- 30日以内
- 配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先