おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】

村の鍛冶屋×福島県南会津町のコラボアイテムが誕生!
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

17,000

在庫:あり

放射線量等の問題が解決しないなか、食肉に活用することができず、未だにほとんどの命が廃棄されています。
コラボ商品を販売することで現状をユーザーの方々に知ってもらい、また鹿革を使用することで大切な命を少しでも活用できればと考えています。
しなやかで強さがあり、しっとりと手に馴染む鹿革はアウトドアレザーにぴったり!
山登り、山菜採り、キノコ採り、渓流釣りなど山中を歩く際に鈴の音でクマに存在を知らせる熊よけ鈴。
鹿革におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。
カラビナも村の鍛冶屋製品を使用しています。
カラビナをカバンのループに取り付けることができます。山歩きに最適。
鈴の内部にベロを入れ、逆向きに吊り下げれば音がならない状態で身につけられます。

お礼の品について

容量

【材質】鹿革、合金(ニッケル、ブロンズ)、アルミ
【サイズ】全長約10cm
【レザー部製造】福島県南会津町

事業者

株式会社山谷産業

お礼の品ID

5536413

カテゴリー

スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > 登山・トレッキング
スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > その他アウトドアグッズ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

申込完了日から1~2週間程度

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

新潟県三条市と福島県南会津町の交流が生んだコラボアイテム

おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】

大事な道具だからこそ丈夫なケースで守りたい

【鍛冶職人が手掛ける本鍛造鋼付】
両刃の鉈を製造するのは三条市の相田合同工場。極軟鉄と鋼をハンマーで鍛えた本鍛造鋼付により永切れする一品に。

【専用の鹿革ケース】
ロールタイプの鹿革ケース。鹿革で作った紐を巻きつけることで収納します。
※鹿革紐は長めに設計されています。ご自身でちょうどよい長さにカットして使用してください。

【鹿角の留具】
レザーケースの留具に鹿の角を採用。革とともに角を使用することで、大自然で生きてきた鹿の躍動を感じられる製品になりました。

【コラボロゴ刻印】
鹿革ケースの表面におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。

皮革の有効活用が農作物の食害を減らし生態系の保全に寄与する 

おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】

事業者のおすすめ返礼品

おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 登山用品 アウトドア用品 キャンプ用品【017S011】

三条市のおすすめ返礼品

役に立つと思います

最近、野生の熊も狂暴化し、熊鈴だけでは対応が難しいと聞いているのですが、それでも本州の山を旅行するときは必需品です。数少ない銅製の熊鈴を有り難うございます。