267 秋の限定酒!夜明け前純米吟醸「ひやおろし」2本セット
寄附金額
19,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

山田錦を、55%まで磨いて醸した「純米吟醸生一本」を熟成させた限定酒。ひと夏を越してまろやかに熟成。穏やかな香りや上品ですっきりとした味わいの逸品です。
伝統の味を守る酒蔵で、研鑽を積んだ蔵人が霧訪山(きりとうやま)の伏流水で醸しています。
720ml×2本セット(化粧箱なし)
ぴっかりちゃん×夜明け前コラボお猪口1個
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
お礼の品について
容量
- 純米吟醸生一本ひやおろし720ml×2本
消費期限
- 賞味期限:半年~1年
事業者
- 小野酒造店
お礼の品ID
- 5202570
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 9月9日より数量に達するまで
発送期日
- 9/9以降発送
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
小野酒造店 0266-46-2505
小野酒造店 IWC2023「SAKE部門」複数受賞!!

IWCとは、毎年イギリス・ロンドンで開催される世界最大規模、最高峰とされる酒類のコンペティション「International Wine Challenge(インターナショナル ワイン チャレンジ)」を指し、1984年から毎年開催されています。
審査員の「クオリティ」の高さ、審査の「公平性」、今日までの「歩み・歴史」などが、高く国際的評価を得ており、これ故「最高峰」「最高権威」と称されています。
「夜明け前 大吟醸」【大吟醸酒の部】にて最高金賞「トロフィー」賞 初受賞!!

兵庫県口吉川産の山田錦を贅沢に35%まで磨いた
香りがとても華やかな 蔵人入魂の逸品
兵庫県口吉川産の山田錦を贅沢に35%まで磨きます。米を磨くことで雑味の無いすっきりと綺麗なお酒に仕上がります。酒造りで重要視していることは原料処理です。良質の酒米を大切に扱い、浸漬時間の設定・放冷後の蒸米の乾燥・仕込み時の蒸米の温度に米の状態・気候に応じて造り上げていきます。
低温で長期間の発酵で醸すことで、香りがとても華やか。磨き上げた良質な酒米の、気品ある味わいがまろやかに広がる蔵人入魂の逸品です。
【最近の受賞歴】
2019年 IWC シルバーメダル 受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞
2020年 IWC ブロンズメダル 受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞
2021年 関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞
2022年 IWC リージョナルトロフィー 受賞
令和3酒造年度全国新酒鑑評会 金賞
2023年 IWC トロフィー 受賞
※※※ふるさと納税からお送りする返礼品は、受賞した時の仕込み酒とは違います。ご承知おきください。※※※
「夜明け前 純米大吟醸 生一本」【純米吟醸酒の部】にて「ゴールドメダル」初受賞!

夜明け前の名を初めてつけた「人気の生一本」
フルーティーな香りの日本酒
昭和59年に誕生した生一本。その時、出来上がったお酒を初めて口に含んだ瞬間…上品な吟醸香が円やかに口に広がり、そしてもう一杯もう一杯と杯を重ねたくなる何とも言えない味わい…「こんなお酒飲んだことがない!」鮮烈な感動は今でも鮮明に覚えています。
以後、生一本は夜明け前の代表酒として愛され続ける酒となりました。私が初めて口にした時に感じた感動を是非お客様にお伝えして行きたい…そんな思いを常に持ち続けながら、現在も蔵一同酒質のより一層の向上を目指して努力しております。
【最近の受賞歴】
2019年 IWC ブロンズメダル 受賞
2023年 IWC ゴールドメダル 受賞
「夜明け前 純米大吟醸」【純米大吟醸酒の部】にて「シルバーメダル」二年連続受賞!!

酒米の王様「兵庫県産山田錦」を35%まで磨き上げた夜明け前の最高峰。珠玉の純米大吟醸
兵庫県産の山田錦(別名「酒米の王様」)を精米歩合35%まで贅沢に磨き上げた酒造好適米を使用。この酒米が良い理由は、心白が醪に溶けだしデンプンの蓄積が穏やかで消化性に優れているからです。
低温でじっくり発酵させて、山田錦の軽やかな旨味を引き出し、香りを華やかに醸していきます。
大吟醸専用の部屋で室温も管理しながら、最高の環境を整えて0.1℃単位で醪の発酵を進めていきます。醪は生き物です。醪管理中には「調子はどうだ」などと声をかけ熱い気持ちが伝わるのでは?と思いながら状態を把握していきます。とても繊細で気の抜けない作業が約1か月続きます。
出来上がったお酒は、甘いフジリンゴの様な華やか香りと程よい甘みの味が堪能できる逸品です。
【最近の受賞歴】
2019年 IWC ゴールドメダル 受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞
長野県清酒品評会 長野県知事賞(首席)
2020年 IWC リージョナルトロフィー 受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞
長野県清酒品評会 長野県知事賞
2021年 長野県清酒品評会 長野県知事賞
2022年 IWC シルバーメダル 受賞
長野県清酒品評会 「吟醸酒部門」長野県知事賞
長野県清酒品評会 「純米吟醸酒部門」長野県知事賞(首席)
2023年 IWC シルバーメダル 受賞
※※※ふるさと納税からお送りする返礼品は、受賞した時の仕込み酒とは違います。ご承知おきください。※※※
「夜明け前 特別本醸造 辰の吟」【本醸造酒の部】にて「シルバーメダル」受賞!

夜明け前 生一本と並ぶ人気を誇る辰の吟
上品で香り高い吟醸香とキレのある味わい
辰の吟は、「2000年ミレニアムを記念して特別な限定酒」として誕生。命名に付きましては、2000年は辰年、小野酒造店があるのは辰野町、記念すべき辰年に辰野町で吟醸造りをした特別本醸造…という事で「辰の吟」に決定。発売後は好評を頂き、多くの取引先やお客様より来年以降も発売することをご要望いただき、定番化を決定。
山田錦特等米を使用し、吟醸造りを徹底して来ました結果、地元を始め多くの皆様の熱い御支持をいただき発売から20年。いまや生一本と並ぶ、小野酒造店の柱に成長することができました。
上品で高い吟醸香と、すっきりした切れのある味わい、特別本醸造の枠を超えた吟醸酒を目指す酒造りは、誕生以来不変で受け継がれて来ています。
【最近の受賞歴】
2022年 IWC ブロンズメダル 受賞
2023年 IWC シルバーメダル 受賞

このような栄えある賞を多数受賞出来たことはひとえに皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げます。
夜明け前の日本酒を楽しみにして下さっている方々に、より良いお酒をお届け出来ますよう今後も精一杯努力をしてまいります。






