旭川家具 バウ工房「鏡餅」
寄附金額
110,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

ひとつひとつ丁寧に手作業で削り出し、無垢の色合いを生かした木製鏡餅。
餅部は(白色のシナ材)ついつい触りたくなるポテッとした柔らかなフォルム。みかん部(茶色のチェリー材)に緑の葉(ニレの埋れ木材)を付け自然の色合いを生かし仕上げました。
年月とともに深みが増し、豊かに変化する色合いも楽しんで頂けることと思います。
空間を優しく彩る木製鏡餅で新たな年を迎えてみませんか?
末永くご愛用していただけたら幸いです。
お礼の品について
- 容量
- 
                                        「鏡餅」1個		
 ・サイズ W165×D165×H130
 ・樹種 餅部 :シナ材 みかん部:チェリー材 葉部:ニレの埋れ木材
- 事業者
- バウ工房
- お礼の品ID
- 5432371
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 発送期日
- 
                                                                                        入金確認後、順次発送
 ※在庫切れの場合は、製作期間を数か月いただきます。(要相談)
 
 【お問合せ先】
 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川町役場 TEL:0166-73-4666)までお願い致します。
- 配送
- 別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
                                    ◆お問合せ先◆
お礼の品・配送に関するお問い合わせは
(東川町役場 TEL:0166-73-4666)までお願い致します。
                                

1988年、大門嚴さんがアトリエを設立した工房で、現在は嚴さんと息子の和真さんが営んでいる。
嚴さんは多くの家具デザインコンペを受賞するなど、町内屈指の技術を誇っている。
家具だけではなく、木でつくられた座布団、木でできたテーブルクロスを掛けられたコンソールテーブル等、遊び心がありながら、緻密に設計された家具やクラフト雑貨のデザインは、見る人を楽しませてくれる。
2011年にできた工場兼ショールームにもぜひ足を運んでほしい。
住所: 北海道上川郡東川町西町9丁目4-1
電話: 0166-82-2213

親子2代で木工クラフト・創作家具・特注家具を製作している工房です。

無垢の素材を生かし指物技術を駆使しながら、仕掛けがあったり遊び心があったり、次世代に使い継がれる品質を意識しながら製作に励んでいます。






























