【6回定期便】【諫早淡水】うなぎ白焼き6尾 / うなぎ 白焼き 栄養価 小分け 冷凍 / 諫早市 / 諫早淡水 [AHAT052]

  • 冷凍便
  • 定期便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

216,000

在庫:あり

厳選した九州産うなぎをじっくりと焼き込みました。スーパーや百貨店では、あまり目にすることのできない白焼きは、うなぎ本来の味を楽しむ事ができます。
軽くあぶってわさび醤油で楽しんだり、スライスした玉ねぎなどの上に乗せ、ポン酢をかけてサラダ風にも楽しめます。
うなぎ好きにはたまらない逸品です。

■生産者の声
うなぎ問屋の厳しい目線で選んだ、九州産の上質な鰻本来の味を味わって頂きたく、じっくりと焼きこみました。
白焼きを召し上がったことない方にこそ召し上がって頂きたい逸品です。

■注意事項/その他
※賞味期限は1ヶ月でございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、付属しております「召し上がり方」に沿って、お早めの調理をお奨めいたします。

■配送外エリア:離島

お礼の品について

容量

■内容量/原産地
・うなぎ白焼き〔1尾130g前後×6/九州産〕

■原材料
・うなぎ(国産)

■注意事項/その他

【原料原産地】
国産

【加工地】
長崎県諫早市

消費期限

【賞味期限】
・うなぎ白焼き:加工日より1ヵ月
※賞味期限は1ヶ月でございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、付属しております「召し上がり方」に沿って、お早めの調理をお奨めいたします。

事業者

諫早淡水株式会社

お礼の品ID

6424865

カテゴリー

魚貝類 > うなぎ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

ご入金確認後、翌月から定期便の回数に応じて毎月1回発送予定。

配送

冷凍便、定期便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

その他単品・定期便はこちら!

鰻の蒲焼はこちら!

鰻の白焼きはこちら!

両方とも食べたいよくばりなあなたに!

諫早市では、鰻・牡蠣・みかん・スイーツなど多種多様な返礼品を取り揃えています。心を込めて作られた自慢の逸品を、全国の皆さまへお届けします。

いつも諫早市を応援いただきありがとうございます。返礼品の情報のみならず、イベント情報や見どころなど、様々な角度から諫早市の魅力を発信していきます。ぜひごゆっくりご覧ください。

長崎県の中央に位置し、有明海・大村湾・橘湾の3つの海に面する諫早市は、古くから交通の要衝として栄えてきました。豊かな自然に、年間を通して温暖な気候。西九州新幹線の開業に合わせて諫早駅周辺では都市開発が進み、より住みやすいまちへと進化を遂げています。

諫早市の人気スポットのひとつに「白木峰高原」があります。標高約350mの丘陵地で、春には菜の花、秋にはコスモスが一面に広がります。その心地よさから年間を通して県内外から多くの方が訪れます。

諫早市ふるさと納税の返礼品をお申し込みの際には、ぜひレビューの投稿にご協力ください。皆さまの全てのお声がふるさと納税担当職員、生産者一同の励みになります。

皆さまから諫早市への温かいご支援により、保育料の軽減など子育て支援が充実してきています。今後、さらなる子育て支援の実現に向け取組を進める予定です。諫早市の子どもたちの笑顔のため、皆さまからの応援を心よりお待ちしております。

こだわりポイントをご紹介

諫早市では、鰻・牡蠣・みかん・スイーツなど多種多様な返礼品を取り揃えています。心を込めて作られた自慢の逸品を、全国の皆さまへお届けします。

わたしたちがご案内します

いつも諫早市を応援いただきありがとうございます。返礼品の情報のみならず、イベント情報や見どころなど、様々な角度から諫早市の魅力を発信していきます。ぜひごゆっくりご覧ください。

こんなところで作っています

長崎県の中央に位置し、有明海・大村湾・橘湾の3つの海に面する諫早市は、古くから交通の要衝として栄えてきました。豊かな自然に、年間を通して温暖な気候。西九州新幹線の開業に合わせて諫早駅周辺では都市開発が進み、より住みやすいまちへと進化を遂げています。

この時期がおすすめ!

諫早市の人気スポットのひとつに「白木峰高原」があります。標高約350mの丘陵地で、春には菜の花、秋にはコスモスが一面に広がります。その心地よさから年間を通して県内外から多くの方が訪れます。

わたしたちの想い

諫早市ふるさと納税の返礼品をお申し込みの際には、ぜひレビューの投稿にご協力ください。皆さまの全てのお声がふるさと納税担当職員、生産者一同の励みになります。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

皆さまから諫早市への温かいご支援により、保育料の軽減など子育て支援が充実してきています。今後、さらなる子育て支援の実現に向け取組を進める予定です。諫早市の子どもたちの笑顔のため、皆さまからの応援を心よりお待ちしております。