【礼文島リボンプロジェクト】北海道礼文島産 天然切りだし昆布200g×4

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

28,000

在庫:あり

【礼文島リボンプロジェクト】
絶滅に瀕しているレブンアツモリソウに代表される稀少な高山植物を守るプロジェクトです。
寄付金の使い道には「自然保護、環境保全」をお選びください。
皆様からいただいたご支援は、新たなレブンアツモリソウの里を守り、永く伝えていくため、自生地の保全に配慮した散策路の整備大切に活用させていただきます。
ご寄付をいただいた方には、ふるさと納税限定のシトラスカラーバッチを返礼品と一緒に送付いたします。

礼文島で採れた天然の利尻昆布を使いやすくカットしましたので、そのままダシ昆布に使用できます。
ご家庭で一番使いやすい昆布の旨みが染みわたる汁物、煮物が楽しめます。ご家族皆さんで美味しく頂けます。

※画像はイメージです。
※寄付金の使い道には、「自然保護、環境保全」をお選びください。

お礼の品について

容量

天然切出し昆布200g×4
アツモリソウピンバッジ1個(ふるさと納税限定シトラスカラー)

消費期限

720日

事業者

船泊漁業協同組合

お礼の品ID

5816341

カテゴリー

調味料・油 > 塩・だし > 昆布

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

礼文町は「花の浮島」と呼ばれるほど、自然が豊かで高山植物が咲き誇る島。ウニ・昆布・ほっけなど豊富な海の幸に恵まれたまちです。

礼文町は北海道最北端の離島・礼文島に位置し、澄んだ海と手つかずの自然が広がる場所です。島の人々は自然と共に生きる暮らしを大切にしています。

澄海岬

冷涼な気候と清らかな海に囲まれた礼文町。人の手が過度に加わっていない自然環境が、海産物の確かな品質を支えています。

礼文町のウニ漁は5月〜8月が旬。短い夏の間にしか味わえない貴重な味覚を、最高のタイミングでお届けします。

礼文島の豊かな自然と食を未来へとつなぐため、地域全体で特産品づくりや観光に力を注いでいます。訪れた方に「礼文は本当に良いところだった、また来たい」と言っていただけることが、私たちの何よりの喜びです。

北のカナリアパーク

島の魅力と海の恵みを全国に届けることで、ふるさと納税を通じて地域を元気にしようとする取り組みが進んでいます。寄附額の一部は、地域産業や福祉医療をはじめ自然保護や環境保全などへ活用させていただいております。

こだわりポイントをご紹介

礼文町は「花の浮島」と呼ばれるほど、自然が豊かで高山植物が咲き誇る島。ウニ・昆布・ほっけなど豊富な海の幸に恵まれたまちです。

わたしたちがご案内します

礼文町は北海道最北端の離島・礼文島に位置し、澄んだ海と手つかずの自然が広がる場所です。島の人々は自然と共に生きる暮らしを大切にしています。

澄海岬

こんなところで作っています

冷涼な気候と清らかな海に囲まれた礼文町。人の手が過度に加わっていない自然環境が、海産物の確かな品質を支えています。

この時期がおすすめ!

礼文町のウニ漁は5月〜8月が旬。短い夏の間にしか味わえない貴重な味覚を、最高のタイミングでお届けします。

わたしたちの想い

礼文島の豊かな自然と食を未来へとつなぐため、地域全体で特産品づくりや観光に力を注いでいます。訪れた方に「礼文は本当に良いところだった、また来たい」と言っていただけることが、私たちの何よりの喜びです。

北のカナリアパーク

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

島の魅力と海の恵みを全国に届けることで、ふるさと納税を通じて地域を元気にしようとする取り組みが進んでいます。寄附額の一部は、地域産業や福祉医療をはじめ自然保護や環境保全などへ活用させていただいております。