【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス

職人「辻俊幸」による、鹿児島県指定伝統的工芸品「薩摩切子」のペンダント
  • 常温便
  • 別送
  • 包装
  • のし
  • 時間指定

寄附金額

54,000

在庫: あり

『煌めきのサンド』
身につける薩摩切子として、株式会社ツジガラス工芸により商標登録されました。
---------------
第14類:身飾品、時計、時計の部品及び付属品、キーホルダー
登録第6805776号
---------------

さりげなく存在感をアピールする薩摩切子のペンダントトップです。
薩摩切子といえばカットグラスが代表的ですが、ツジガラス工芸ではアクセサリーとしても薩摩切子の魅力を存分に発揮しております。

【薩摩切子とは】
幕末に途絶えてしまった薩摩藩による切子製造の技術と産業。
100年の時を経て、現在は鹿児島の伝統的工芸品として復刻生産されています。
江戸切子に比べ色ガラスの部分に厚みがあり、カットによって美しいグラデーションを表現できるのが薩摩切子の最大の特徴です。
薩摩切子の復刻に携わった職人「辻俊幸」の繊細なカットをお楽しみいただけます。

※カラーはイメージです※
ご覧いただくモニターの環境により色・素材の見え方などが実際のお品物と多少異なる場合がございます。
※お取り扱いご注意※
クリスタルガラスは耐熱性強化ガラスではありません。急熱・急冷、及び衝撃には十分注意してください。

お礼の品について

容量

※※必ずご確認ください※※
[切子・チェーン]それぞれご希望のカラーを備考欄に必ずご記入ください。

■薩摩切子ペンダント 長角
(縦約2.8cm×横約0.7cm)
【色:金赤・紅・瑠璃・緑・紫】

■チェーン
(長さ40cm)
【色:ゴールド・シルバー】
◇ゴールド:金具[18金ゴールド]
◇シルバー:金具[14金ホワイトゴールド]
※チェーンはペンダントトップ金具と同色の合金メッキです。

事業者

㈱ツジガラス工芸

お礼の品ID

6504092

カテゴリー

家具・装飾品 > ネックレス
ファッション > アクセサリー
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

一つ一つ職人の手作りのため、お届けまで最大6ヶ月かかる場合がございます。
予めご了承の上お申し込みください。

配送

常温便、別送、包装、のし、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス
【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス
【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス
【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス
【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス
【薩摩切子】 ペンダント 長角 「煌めきのサンド」鹿児島の伝統的工芸品 一点もの 職人の技 手作り ハンドメイド アクセサリー ネックレス

薩摩切子のアクセサリー

事業者紹介『ツジガラス工芸』

明部分と色部分の二層からなる厚いガラスを、電球の光で透かしながら模様を浮き上がらせていく薩摩切子。半世紀近い職人歴を持つ職人・辻さんの創り出す薩摩切子は、そのカッティングによって色鮮やかで精密な世界を手のひらサイズで生み出しています。

色彩には通常の紅よりも明るく透き通る赤色の「金赤」や、通常は透明な削られた地の部分が琥珀色の「琥珀」「アンバー」シリーズなどの繊細な色合いを揃え、彫りには色の部分と透明部分が溶けあうようなグラデーションを生む「カボッション」技法を辻さん自らが薩摩切子に開発しました。器だけでなく、ペンダントやネクタイピンなど身に着けられる薩摩切子は珍しく、こちらも独自の魅力をもった工芸品です。