石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14

石垣島から、愛情を込めて育てた新里牧場の黒毛和牛をお届けいたします。
  • 冷凍便
  • 別送

寄附金額

16,000

在庫:あり

新里牧場で長い期間たっぷり愛情をこめて育てた石垣島産黒毛和牛は、肉の旨味はもちろん、上質なサシでスッキリとした後味。
和牛独特の風味の良さが感じられ、とても美味しく『全く胃もたれせずにたくさん食べられるお肉』と定評があります。
「特上カルビ 三角バラ」は、サシが多く入りやすい柔らかい肉質で、脂の濃厚な甘みと強い風味が特徴です。
焼肉用に最適な部位です。

■冷凍肉の解凍方法■
①凍った状態で真空袋から取り出す
②容器(バットやお皿等)にキッチンペーパーを敷く
③肉を乗せてラップをし、冷蔵庫でゆっくり解凍する
④焼く30分くらい前に冷蔵庫から取り出し常温に戻す

焼く前にドリップを拭き取ると、より美味しくいただけます。

※真空袋のまま解凍してしまうと、タンパク質やビタミンなどの栄養素、お肉のうま味まで流れ出て、パサパサした食感になり、おいしさも半減してしまいますのでご注意ください。

■解凍時間の目安■
厚さや塊の大きさによっては解凍時間も長くなります。以下は、冷蔵庫で解凍した場合の牛肉の大きさに対する解凍時間の目安となります。
○ ミンチ肉…約4時間
○ スライス肉…約4時間
○ 厚さ1㎝のステーキ用…約8時間
○ 厚さ4㎝のロースト用…約14時間
○ 厚さ10㎝のブロック肉…約36時間

関連キーワード【 焼肉 カルビ サンカクバラ 赤身 牛肉 和牛 バーベキュー BBQ ギネス 石垣 石垣島 沖縄 八重山 】

お礼の品について

容量

特上カルビ三角バラ(200g×2)

消費期限

別途ラベルに記載

アレルギー品目

  • 牛肉

事業者

株式会社 新里牧場

お礼の品ID

6035613

カテゴリー

> 牛肉 > バラ(カルビ)
> 牛肉 > 焼肉・バーベキュー
> 牛肉 > その他部位

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認後、1カ月以内を目安に発送いたします。

配送

冷凍便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14
石垣島産 黒毛和牛 新里牛 特上カルビ三角バラ(200g×2)合計400g SZ-14

●新里牛の返礼品はこちら ↓ ↓ ↓

●こちらの返礼品もおすすめ

■□■沖縄県石垣市のご紹介■□■

石垣島とは
沖縄本島、西表島に次いで、県内で3番目に大きな島で南国特有の温暖な亜熱帯海洋性気候と、透明度の高い海が魅力で、特にマンタとの遭遇率はとても高く、世界中から多くのダイバーが訪れることで有名です。
石垣市は日本最南端・最西端の拠点都市となっており、中心地にはホテルや飲食店、お土産物店が立ち並び、数十分車を郊外に走らせれば大自然が広がる両方満喫できる島です。

石垣市は食の宝庫でもあり、石垣牛はもちろん魚介類 (本マグロや車エビなど)やトロピカルフルーツは絶品です。
どの食材もひとつひとつ丁寧に取扱い、皆様の食卓へとお届けいたします。

石垣島には絶景スポットはもちろん、多種多様なアクティビティがあり年中楽しむことができます。
(絶景スポット)
川平(かびら)湾のある川平公園。
久宇良(くうら)という集落にある透明度抜群の自然浜
全長3.2kmのうち660mが公開されている石垣島鍾乳洞。
沖縄県最高峰の於茂登岳(おもとだけ)
(主なアクティビティ)
ダイビング&シュノーケリング、カヤック、バギー

石垣島は1年を通して温暖な気候なため、どのシーズンも快適にお過ごしいただけます。
梅雨が明けると本格的な夏になり、10月頃まで30度以上の暑さが続きますので海などのアクテビティにぴったりです。
12月から3月くらいの冬季は、どんよりした天気が多くなりますが、最も寒い1~2月で気温10~15度と温暖な気候になっています。

ご寄付は主に以下の事業で活用いたします。

・一人ひとりの個性を尊重し、発揮するまちに関する事業
・安全で快適に生活できるまちに関する事業
・地域の魅力と活気があふれるまちに関する事業
・島の自然を守り、活かすまちに関する事業
・動物の愛護と管理に関する事業
・島の暮らしと手仕事、伝統工芸品振興に資する事業
・子どもの笑顔かがやく応援事業
・「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業

皆様のご寄付のおかげさまで石垣市に活気が溢れております。
2023年には人口5万0036人(2023年7月末現在)と5万人を突破し、益々の繁栄が期待されております。これもすべて寄付者様のおかげでございます。
今後とも何卒石垣市を宜しくお願いいたします。

こだわりポイントをご紹介

石垣島とは
沖縄本島、西表島に次いで、県内で3番目に大きな島で南国特有の温暖な亜熱帯海洋性気候と、透明度の高い海が魅力で、特にマンタとの遭遇率はとても高く、世界中から多くのダイバーが訪れることで有名です。
石垣市は日本最南端・最西端の拠点都市となっており、中心地にはホテルや飲食店、お土産物店が立ち並び、数十分車を郊外に走らせれば大自然が広がる両方満喫できる島です。

わたしたちが作っています

石垣市は食の宝庫でもあり、石垣牛はもちろん魚介類 (本マグロや車エビなど)やトロピカルフルーツは絶品です。
どの食材もひとつひとつ丁寧に取扱い、皆様の食卓へとお届けいたします。

こんな場所でお楽しみいただけます

石垣島には絶景スポットはもちろん、多種多様なアクティビティがあり年中楽しむことができます。
(絶景スポット)
川平(かびら)湾のある川平公園。
久宇良(くうら)という集落にある透明度抜群の自然浜
全長3.2kmのうち660mが公開されている石垣島鍾乳洞。
沖縄県最高峰の於茂登岳(おもとだけ)
(主なアクティビティ)
ダイビング&シュノーケリング、カヤック、バギー

この時期がおすすめ!

石垣島は1年を通して温暖な気候なため、どのシーズンも快適にお過ごしいただけます。
梅雨が明けると本格的な夏になり、10月頃まで30度以上の暑さが続きますので海などのアクテビティにぴったりです。
12月から3月くらいの冬季は、どんよりした天気が多くなりますが、最も寒い1~2月で気温10~15度と温暖な気候になっています。

わたしたちの想い

ご寄付は主に以下の事業で活用いたします。

・一人ひとりの個性を尊重し、発揮するまちに関する事業
・安全で快適に生活できるまちに関する事業
・地域の魅力と活気があふれるまちに関する事業
・島の自然を守り、活かすまちに関する事業
・動物の愛護と管理に関する事業
・島の暮らしと手仕事、伝統工芸品振興に資する事業
・子どもの笑顔かがやく応援事業
・「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

皆様のご寄付のおかげさまで石垣市に活気が溢れております。
2023年には人口5万0036人(2023年7月末現在)と5万人を突破し、益々の繁栄が期待されております。これもすべて寄付者様のおかげでございます。
今後とも何卒石垣市を宜しくお願いいたします。