日本酒 純米大吟醸 酒星眼回 720ml ギフト 辛口 お土産【07208-0661】

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

13,000

在庫:あり

◆◆味と香りのバランスが良いふくらみのある味わい◆◆

フルーティーさや軽い甘味を心地よく感じて頂けるので、
日本酒を飲まれない方、これから日本酒を覚えたい方にピッタリの日本酒です。

酒星眼回は明治から昭和に活躍した文人画家・小川芋銭の書から引用したもので、
当時の当主・六代目彌右衛門と交流がありました。
ラベルに描かれる「長鯨呑」は大正九年に大和川・佐藤家を訪れた際に書き残されたもので、当店秘蔵の書画となっています。
中国の詩人「李白」の漢詩に見られる、天上の中でも最高位の星「酒星」という言葉を芋銭は好み「最高の酒を飲んで気分よく酔う」という洒落た遊び心が「酒星眼回」の書に込められています。


【提供:合資会社 大和川酒造店】

お礼の品について

容量

純米大吟醸 酒星眼回 720ml

事業者

合資会社 大和川酒造店

お礼の品ID

6629845

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 純米大吟醸酒

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

通年

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

大和川酒造店では、平成19年に立ち上げた農業法人「大和川ファーム」によって、自社栽培された原料米を使って酒造りを行う「田んぼからの酒造り」を実践して参りました。
原料米の酒造好適米「夢の香」や「山田錦」などを、栽培から収穫、乾燥、精米、緻密な水分の調整など、原料である米の処理には細心の注意を払っております。

うちの強みは、農業から日本酒造りをしているところ。
穀倉地帯である会津盆地の北部に喜多方市はあります。
広大な大地に田んぼや畑があり、穀物がたくさん採れるんです。
弊社の規模で自社米を作っている蔵はあまりないはず。
そこに関しては『大和川酒造店』が一番誇れるところだと思っています。

飯豊連峰の万年雪が伏流水となり湧き水となる喜多方は、水がおいしく、日本酒造りに適した土地です。

大和川酒造店は、江戸時代中期の寛政二年(1790)創業以来、九代にわたって酒を造り続けてきました。
変わることのない清冽な飯豊山の伏流水を仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気によって
「弥右衛門酒」をはじめとした銘酒を生み出してまいりました。

米ぬかや酒粕など、酒蔵の中から出る有機副産物を利用し、畑で育てた自社米をふんだんに使用した酒造りをしています。
創業から続く伝統的な技術を重んじ、近代的な設備を用いた技術革新も積極的に行い、蔵の周りの豊かな喜多方の風土と米の本来の旨みと甘み、その米を育んだ水を酒の仕込水とし、なめらかでやさしくやわらかな『調和』のとれた味わいが一体となって表現されたものこそが大和川酒造店のお酒なのです。

ふるさと納税の返礼品として、
全国のみなさまへお届けできること大変嬉しく思います。
これからも本物を追求する変わらぬ一途さで、こだわりの酒造りを続けてまいります。

合資会社大和川酒造店の返礼品はこちら!

まだまだ日本酒あります!

こちらもおすすめ!

こだわりポイントをご紹介

大和川酒造店では、平成19年に立ち上げた農業法人「大和川ファーム」によって、自社栽培された原料米を使って酒造りを行う「田んぼからの酒造り」を実践して参りました。
原料米の酒造好適米「夢の香」や「山田錦」などを、栽培から収穫、乾燥、精米、緻密な水分の調整など、原料である米の処理には細心の注意を払っております。

わたしたちが作っています

うちの強みは、農業から日本酒造りをしているところ。
穀倉地帯である会津盆地の北部に喜多方市はあります。
広大な大地に田んぼや畑があり、穀物がたくさん採れるんです。
弊社の規模で自社米を作っている蔵はあまりないはず。
そこに関しては『大和川酒造店』が一番誇れるところだと思っています。

こんなところで作っています

飯豊連峰の万年雪が伏流水となり湧き水となる喜多方は、水がおいしく、日本酒造りに適した土地です。

わたしたちが歩んできた道

大和川酒造店は、江戸時代中期の寛政二年(1790)創業以来、九代にわたって酒を造り続けてきました。
変わることのない清冽な飯豊山の伏流水を仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気によって
「弥右衛門酒」をはじめとした銘酒を生み出してまいりました。

わたしたちの想い

米ぬかや酒粕など、酒蔵の中から出る有機副産物を利用し、畑で育てた自社米をふんだんに使用した酒造りをしています。
創業から続く伝統的な技術を重んじ、近代的な設備を用いた技術革新も積極的に行い、蔵の周りの豊かな喜多方の風土と米の本来の旨みと甘み、その米を育んだ水を酒の仕込水とし、なめらかでやさしくやわらかな『調和』のとれた味わいが一体となって表現されたものこそが大和川酒造店のお酒なのです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税の返礼品として、
全国のみなさまへお届けできること大変嬉しく思います。
これからも本物を追求する変わらぬ一途さで、こだわりの酒造りを続けてまいります。