やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】

やまびこ弁天の人気メニュー紅白うどん、牛すじ煮込み、酒粕ジェラートのセット!
  • 冷凍便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

19,000

在庫:あり

やまびこ弁天の牛すじ煮込みとジェラートのセットです。

●酒粕うどん
日本酒の名産地、京都伏見で店を構える人気うどん店「やまびこ伏見」。そこで修業した店主がつくばで開業した「やまびこ弁天」の、大人気メニューの看板うどんです。
コクのある酒粕汁がたっぷりと麺に絡み、季節を問わず食べたくなる一品です。
おろししょうがを混ぜると風味が変わり、二度楽しめます。
酒粕は、アミノ酸やビタミンB群などを豊富に含み、 “飲む点滴”とも言われます。
驚くほど栄養価の高い酒粕で、おいしく健康に!

●牛すじうどん
TVでも紹介された赤いうどん「牛すじうどん」です。
辛めに調合したトロトロごろごろの牛すじが関西和風だしに溶け込んで絶品です。
最後はごはんを入れて、おじや風に。二度楽しめます。

●牛すじの煮込み
ピリ辛に仕上げた牛すじをお出汁でじっくり煮込んだ逸品です。
【赤いうどん】としてTVにも取り上げられた「牛すじうどん」の具材であるトロトロの牛すじを使用しています。
ピリ辛で濃厚、お酒のお供にも、ご飯のお供にも、間違いない!
ネギと温玉を添えて、どうぞ。
複数セットでお届け。
お酒と交えて、ご飯の上に、うどんとまぜて、豆腐とお出汁を追加してチゲ風に…etc
ぜひぜひ色々お試しあれ!!

※九条ネギ、野菜などは付属しておりません

●うどん屋が作った自家製ジェラート
酒粕ジェラートは酒粕うどんにも使用している月桂冠の酒粕を甘くすっきりと、仕上げました。

関連ワード:酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市

お礼の品について

容量

・酒粕うどん1個、牛すじうどん1個の2食セット
・酒粕ジェラート2個
・牛すじの煮込み3個

消費期限

賞味期限
・酒粕うどん、牛すじうどん
・牛すじの煮込み
冷凍3ヵ月

アレルギー品目

  • 乳成分
  • 小麦
  • えび
  • さば
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 大豆
  • りんご

事業者

やまびこ弁天

お礼の品ID

6611268

カテゴリー

麺類 > うどん > 生・半生めん
菓子 > アイス・ヨーグルト > ジェラート
> 牛肉 > スネ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年お申し込みを受け付けております。

発送期日

入金確認後、順次発送いたします。
※離島・沖縄は配送不可

配送

冷凍便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】

店内カウンター越しにある麺台で麺を延ばしリズムよく切っていきます。
そして隣の大きなうどん釜で一気に湯がきます。
しなやかでコシのある細めの京風麺が特徴となっており、削り節と昆布を効かせた透き通った関西出汁との相性が抜群。
京都伏見の酒造から酒粕を取り寄せるなど、京都の食材を使用した本格派京うどんです。
つくばからも、厳選した食材を使い安心安全で食べていただけるよう丁寧に作っています。

京都伏見から来ました手打ちうどん屋です。
店主実家である「手打ちうどん やまびこ伏見」にて修行ののち、 2018年に妻の出身地である茨城県のつくば市郊外に「やまびこ弁天」を開業しました。

店舗を構えた土地は、田んぼが広がっており、昔から水の神様である弁天様を先祖代々祀っております。この土地柄のこともあり、店名に“弁天”を付けさせていただきました。店内からは、田んぼの四季折々の色を見ることができます。

看板メニューの酒粕うどん。
コクのある酒粕汁がたっぷりと麺に絡み季節を問わず食べたくなる。
酒粕は飲む点滴ともいわれ、調子を上げたいときに最適です。

牛すじうどん、牛すじカレーうどんはスタミナ補充として、体育会系でエネルギーを欲している方、腹ペコの方にもってこいです。ごはんとの相性も抜群!

つくば市は、大学、研究所がたくさんあるため、日本全国からこの地域に移り住まれている方も多くいらっしゃいます。
そんな皆様に、やまびこ弁天のうどんを通じて、

「心の癒し」、「働く活力」、「運動のエネルギー」

を蓄えてもらい、元気になってもらえたらと思っています。

ふるさと納税を通して、当店でしか味わえないオリジナルうどんを是非召し上がっていただき、お店に足を運んでいただければとても嬉しいです!

麺がすきなあなたへおすすめの品はこちら♪

つくば市 人気のお礼の品はこちら♪

つくば市って、こんなところ!

つくば市は、万葉集で多く詠まれた名峰「筑波山」を擁する豊かな自然と田園、世界最高水準の研究と教育を行う拠点「筑波研究学園都市」の持つ最先端の科学・技術、これら自然と科学が調和し、親しめる環境が整っています。学生の街でもあり、国内外から毎年数多くの学生が学びに訪れ、各地・各分野で活躍する人材を輩出しています。

おすすめの返礼品特集!

やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】
やまびこ弁天の「紅白おうどん」+酒粕ジェラート2個+牛すじの煮込み3個セット【 酒粕 牛すじうどんうどん 関西風うどん 京風うどん 牛すじ 牛すじ煮込み 牛 おつまみ ジェラート アイス 酒粕 人気 冷凍 セット 茨城県 つくば市 】

こだわりポイントをご紹介

店内カウンター越しにある麺台で麺を延ばしリズムよく切っていきます。
そして隣の大きなうどん釜で一気に湯がきます。
しなやかでコシのある細めの京風麺が特徴となっており、削り節と昆布を効かせた透き通った関西出汁との相性が抜群。
京都伏見の酒造から酒粕を取り寄せるなど、京都の食材を使用した本格派京うどんです。
つくばからも、厳選した食材を使い安心安全で食べていただけるよう丁寧に作っています。

わたしたちが作っています

京都伏見から来ました手打ちうどん屋です。
店主実家である「手打ちうどん やまびこ伏見」にて修行ののち、 2018年に妻の出身地である茨城県のつくば市郊外に「やまびこ弁天」を開業しました。

こんなところで作っています

店舗を構えた土地は、田んぼが広がっており、昔から水の神様である弁天様を先祖代々祀っております。この土地柄のこともあり、店名に“弁天”を付けさせていただきました。店内からは、田んぼの四季折々の色を見ることができます。

この時期がおすすめ!

看板メニューの酒粕うどん。
コクのある酒粕汁がたっぷりと麺に絡み季節を問わず食べたくなる。
酒粕は飲む点滴ともいわれ、調子を上げたいときに最適です。

牛すじうどん、牛すじカレーうどんはスタミナ補充として、体育会系でエネルギーを欲している方、腹ペコの方にもってこいです。ごはんとの相性も抜群!

わたしたちの想い

つくば市は、大学、研究所がたくさんあるため、日本全国からこの地域に移り住まれている方も多くいらっしゃいます。
そんな皆様に、やまびこ弁天のうどんを通じて、

「心の癒し」、「働く活力」、「運動のエネルギー」

を蓄えてもらい、元気になってもらえたらと思っています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通して、当店でしか味わえないオリジナルうどんを是非召し上がっていただき、お店に足を運んでいただければとても嬉しいです!