チャーハン専用フライパン!『CHAA-PAN』 | 石川県 小松市 【IRON WORKS KORU】

チャーハン好き パラパラチャーハンを作りたい人にはもってこいの一人用中華鍋!
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

123,000

在庫:あり

■フライパン全体にしっかり熱を入れパラパラなチャーハンが作れる!

■上手に使って一生もの!
手打ちなので一つとして同じものがない世界にひとつのフライパン
自分だけのオリジナルフライパンに育ててやってください

【手打ち】
一枚一枚を木づちで何百回も叩いてつくる鉄のフライパン。手打ちでつくるため、必ず個体差が出ます。機械加工では出ない独特の波打つ形状、油の焼き付けによる色味の違いも楽しんで自分専用のフライパンに育てていただけたらと思っています。
【工夫】
持ち手が熱くならないように、持ち手への熱伝導を抑え、1品、2品程度作る分には素手でOK!※取っ手へ直に当たる大きな火はNG
【強度】
鉄の最大の武器は「強さ」です。この特性を最大限に活かし、多少ハードに扱っても、直火に直接入れても、ゴシゴシ洗っても大丈夫です。
【サイズ感】
小さすぎると調理がしずらく具材に熱が入りずらい。見かけではなく美味しい料理を作るためにはちょうどいいサイズとなってます!
【シーズニング不要】
CHAA-PANは塗装をしておらず、すでに食用の油を焼き付けてあるためシーズニングは必要ありません。届いたらクリーニング程度にクズ野菜を炒めてサッと洗えばすぐにお使い頂けます。普段のご使用後は水またはお湯で洗い、こびりついた場合はタワシでこすり落としてください。洗った後に薄く油(サラダ油やオリーブオイル)を塗るのが長持ちさせるポイントです。
【火力】
熱が入りやすいので通常のコンロの火力で料理できます。高温調理で手早く料理できるので、時間短縮になりエコです。
必ずフライパン全体に熱を入れてから調理をすると上手に使えます!
【商品についての注意】
全て手打ちでつくっているため打痕や製作時に発生する黒皮の膜による表面の凹凸、細かな傷が入ります。また、同様の理由によりサイズや重さ・焼き入れによる模様や色味等に個体差は必ずあります。より使いやすく、より魅力的なデザインを追い求めていますが、既製品のような綺麗な仕上がりのものではございませんので、気になる方はご購入をお控えください。作家の味わいと思い、自分専用フライパンとして長くお使いいただけたら嬉しいです。

※IHのご使用は避けてください

【関連キーワード】
チャーハン キッチンツール キッチン用品

お礼の品について

容量

全長:約42cm
直径:約25.5cm
深さ:約6.5cm
重さ:約720g
持ち手部分:約12cm(金具含まず)

【商品について】
・手作りのため細かな傷が入ります。また、同様の理由によりサイズや重さ・焼き入れによる模様や色味等に個体差がありますがご了承ください。

事業者

IRON WORKS KORU

お礼の品ID

5873495

カテゴリー

雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品
スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > その他アウトドアグッズ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

受注生産のため決済から約2ヶ月ほどで発送

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

IRON WORKS KORU
石川県小松市白江町リ83-4
TEL:0761-48-4198

IRON WORKS KORU

チャーハン専用フライパン!『CHAA-PAN』 | 石川県 小松市 【IRON WORKS KORU】

鉄は自在に形を変え、個性を持つことのできる、古くから愛される素材である。
強さ、優しさ、高級感、重厚感と様々な表情を出す事ができ、人を魅了する事ができるが、その反面、錆(サビ)を汚くなる、朽ちてしまうなどと嫌がる声も多く聞く。
しかし、錆も自然によって変化する鉄の色の1つであり、また、1つとして同じ変化をする事がない。錆を楽しむ事で、鉄本来のカッコ良さ、美しさを引き出すことができると私たちは思う。
KORUが手がける鉄看板をはじめとする様々な作品を通して、鉄が持つ本来の魅力を伝えたいと心から願っている。

チャーハン専用フライパン!『CHAA-PAN』 | 石川県 小松市 【IRON WORKS KORU】

お客様が思い描いたものを具現化します。
鉄職人 酢馬慶太は、職人であり作家でもあります。普通の職人さんが、“面倒そうだな”と感じることを“面白そう”と感じ、“出来ない”ではなく“どうやったら出来るか”を考えます。オリジナルのデザインも大歓迎です。鉄工所や看板屋さんで断られた看板デザインも、お店のレイアウトに合わせた什器や家具もKORUがすべて形にします。

わたしたちが作っています

お客様が思い描いたものを具現化します。
鉄職人 酢馬慶太は、職人であり作家でもあります。普通の職人さんが、“面倒そうだな”と感じることを“面白そう”と感じ、“出来ない”ではなく“どうやったら出来るか”を考えます。オリジナルのデザインも大歓迎です。鉄工所や看板屋さんで断られた看板デザインも、お店のレイアウトに合わせた什器や家具もKORUがすべて形にします。