No.088 【ロイヤルブルー】ふんわりシルクカシミヤストール / ファッション 織物 染物 山梨県【n0088_mut_A】
寄附金額
44,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

天然素材にこだわる武藤のストールの中で、極上のものとされるのがシルクとカシミヤを紡ぎ合わせた糸でゆっくりと織り上げたシルクカシミヤストールです。
シルクの美しい光沢と、カシミヤの肌に吸い付くような柔らかな風合いを一度に楽しめる贅沢な逸品です。
提供:武藤株式会社
■配送不可都道府県■
離島,沖縄県
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
-
通年
受注生産のため、発送に3ヶ月程お時間をいただくことがあります。
■配送不可都道府県■
離島,沖縄県
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
西桂町ふるさと納税担当
〒403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
(TEL) 050-5810-6955
大人の品を格上げしてくれるエレガントな大判ストール

商品名:【高級ストール】ふんわりシルクカシミヤストールロイヤルブルー
とろけるような質感が人気のカシミヤと、お肌に最も近い繊維素材であるシルクを掛け合わせた「シルクカシミヤ」を、富士山の麓でブルーのストールに織り上げました。カシミヤとは、インドのカシミール地方等に生息するカシミヤヤギの産毛で、1頭からわずか150〜200gしか取れない高級素材です。非常に細くて柔らかい繊維なので、軽くて肌触りもなめらか。繊維中に空気を含んで熱を蓄えてくれるので、とても暖かいのが特徴です。その希少な繊維と、人の肌と同じタンパク質の繊維であるシルクを撚り合わせて、世界一細い糸で織り上げたストールが『ふんわりシルクカシミヤストールロイヤルブルー』です。
コートやダウンに併せてコンパクトに巻けばとても暖かく、室内に入ったら上着を脱いで、セレモニードレスとストールコーデで、華やかにお過ごしいただけます。

110cm×200cmの大判サイズなので、フリンジがあるのでスタンダードな巻き方はもちろん、オシャレなミラノ巻きやアフガン巻きなど、アレンジ次第でコーディネートも自由自在。ファッションアイテムだけでなく、肩口に羽織れば通勤やオフィスでの冷房対策にもなると喜ばれています。体を覆えるほどの大きさですが、薄くて軽くてコンパクトに畳めるので、お出かけのカバンにもすっぽり入る便利なアイテムです。シンプルで落ち着いたカラーで、どんなお洋服にも合わせやすく、1年を通して活躍します。

1000年続く織物産地で伝統を守り抜くストール工場

「さわればわかる。」をモットーに、富士山麓の美しい自然の中で、一貫生産による高品質なものづくりをしています。mutoは、富士山の伏流水で染めた糸を使用し、糸の開発から、糸を撚る「撚糸(ねんし)」、タテ糸を揃える「整経(せいけい)」、優しい風合いに仕上げる為にあえて昔ながらの織機で織物を織る「製織(せいしょく)」、ストールの風合いを決める為に重要な「後加工」、そしてアイロン掛けや検品まで、全ての工程を自らの手作業で行っています。小さな家内工業だからこそ、徹底した品質管理にこだわったものづくりをすることが出来ます。もしもストールを引っ掛けて糸が飛び出してしまった場合は、mutoまでお持ちください。ストールを製造した職人が丁寧にお直しいたします。
私たちは「ものづくり」を通して西桂町の認知を高めたいと、世界最高峰の展示会「Premiere Vision」に県内企業に先駆けて出展しました。自社のデザイン力・技術力を、より良いものづくりを続けることで、繊維に興味ある企業の誘致や、デザイナー・職人の雇用創出、若者の移住や来訪が増えることで経済と雇用を生み出し、魅力のある町づくりに貢献したいと考えています。
まずは、mutoで作った至高のストールをお使いいただき、富士山麓の美しい自然を肌で感じて頂ければ幸いです。

直ぐに届きました。お写真より若干明るめのブルーですがとても素敵な色です。
外出時はもちろんのこと通勤列車での温度調節に大活躍しそうです。
サイズが大きめなのも気に入りました。







