奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市

いろいろなお酒をちょっとずつ楽しめる、奥飛騨酒造自慢の5種飲み比べセット
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 包装
  • のし
  • 時間指定

寄附金額

13,000

在庫:あり

いろいろなお酒をちょっとずつ楽しみたい、そんな願いにお応えした5種飲み比べセットです。
ご贈答用としてもおすすめです。
個性豊かなそれぞれの味を、ぜひご賞味ください。


●奥飛騨合掌にごり300ml
  軽やかな酸味とほのかな甘み。ぬる燗がおすすめです。

●奥飛騨純米吟醸300ml
  飲みごたえのある濃いめのお酒。和食はもちろん、洋食にもよく合います。

●初緑スパークリング(要冷蔵)300ml
  アルコール度数5%で甘くて飲みやすい微発泡日本酒です。よく冷やしてお召し上がりください。

●奥飛騨辛口純米300ml
  キリッと淡麗辛口。食中酒としておすすめです。冷~常温がおすすめです。

●奥飛騨本醸造生貯蔵酒300ml
   生貯蔵の適度な熟成度が美味しい。※生酒ではありません。

※クール便でお届けします。


【原材料】(奥飛騨本醸造生貯蔵酒300ml)米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
     (その他)米(国産)、米こうじ(国産米)


提供:奥飛騨酒造株式会社

お礼の品について

容量

奥飛騨合掌にごり
奥飛騨純米吟醸
初緑スパークリング(要冷蔵)
奥飛騨辛口純米
奥飛騨本醸造生貯蔵酒
(各300ml)

消費期限

日本酒:365日

事業者

奥飛騨酒造株式会社

お礼の品ID

5249265

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 純米酒

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

ご寄附後(入金確認後)30日以内(年末年始は除く)
※お申込み状況によっては30日以上かかる場合もございます。

配送

冷蔵便、別送、包装、のし、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市
奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市
奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市

奥飛騨酒造とは

奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市

奥飛騨酒造(旧高木酒造)は、1720年江戸時代の享保5年に創業し、
これまで300年以上にわたって伝統を守り、飛騨金山町で酒造りを営んできました。
この地域は飛騨と美濃の境にあたり、馬瀬川と飛騨川に挟まれ、一年中豊かな水に囲まれています。

皆様一人一人の大切な人生に寄り添えるお酒を提供したい...

奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市
奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市

仕事や家事で疲れた時、ほっと一息ついてほしい。
気分が沈んでいる時、少しでも心が和らいでほしい。
家族、ご友人との語らいの場で、より楽しく笑顔を増やしたい。
愛する人との大切な時間に、より愛が深まる時を過ごしていただきたい。
この想いを根底に置き、日々の仕事に携わっております。

たくさんの賞をいただいております!

奥飛騨酒造の5種飲み比べセット(にごり,純米吟醸,スパークリング,辛口純米,本醸造生貯蔵酒 各300ml)日本酒 お酒 贈答 ギフト 酒 奥飛騨酒造 下呂市

2021年 仏 KuraMaster 純米大吟醸酒部門 金賞 『初緑 純米大吟醸』
2021年 仏 KuraMaster 美山錦部門 金賞 『初緑 純米吟醸美山錦(橙)』
2021年 International Wine Challenge GOLD賞 『奥飛騨特撰大吟醸』
2021年 ワイングラスで美味しい日本酒アワード プレミアム純米酒部門金賞 『初緑 純米吟醸無濾過生原酒(緑)』
2021年 ワイングラスで美味しい日本酒アワード メイン部門金賞  『奥飛騨 純米吟醸雪』
2020年 岐阜県新酒鑑評会 純米吟醸の部 県知事賞(首位) 県知事賞受賞酒(純大)
2020年 全国新酒鑑評会 入賞(コロナで金賞結審無し) 『奥飛騨特撰大吟醸』
2020年 ワイングラスで美味しい日本酒アワード スパークリング部門金賞 『初緑スパークリング』
2020年 全国燗酒コンテスト お値打ちぬる燗部門金賞 『奥飛騨 辛口純米』
2020年 全国燗酒コンテスト プレミアム燗酒部門金賞 『奥飛騨 BK濃醇純米吟醸(Orange)』
2020年 仏 KuraMaster プラチナ賞   『奥飛騨特撰純米大吟醸』
2019年 伊 ミラノ酒チャレンジ 吟醸部門金賞 『奥飛騨 吟醸生囲い』
2019年 仏 KuraMaster プラチナ賞   『初緑 純米山廃仕込み(金)』
2019年 仏 KuraMaster 金賞  『奥飛騨特撰純米大吟醸』
2019年 全国新酒鑑評会 入賞  『奥飛騨特撰大吟醸』
2019年 ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞  『奥飛騨特撰大吟醸』  等...

飛騨川の豊かで美しい伏流水を利用し、昔ながらの麹蓋でこうじを造るなど伝統も守りつつ、新しい試みであるスパークリングや低アルコールの日本酒、地元の果実を使った柚子・梅のリキュールなどにも挑戦しております。特に初緑 無濾過生原酒セットはしぼりたてそのままのフレッシュな味わいがお楽しみ頂けます。ぜひ自慢のお酒をお試しください。

杜氏・蔵人・従業員、そして父・母・3姉妹で力を合わせて営んでおります。蔵見学(要予約)も可能で、特に、10月から4月まで、酒造りの期間は、忙しい時期ですが蔵の生き生きとしたエネルギーや、様々なフルーツを思わす甘く爽やかな香りを感じて頂けます。

下呂市でも飛騨金山という、緑豊かな山々に囲まれ、豊かな伏流水にも恵まれた環境で300年以上酒造りを行っております。高山線 飛騨金山駅からは徒歩10分。この地ならではの昔の生活道路を巡る「筋骨巡り」はノスタルジックでとても面白いです。ぜひガイドさんを申し込んでお越しくださいませ。また、車やタクシーを利用すれば、岩陰遺跡や岩屋ダム、四つの滝なども楽しんで頂けます。

創業は1720年、江戸時代享保5年にここ飛騨金山の地で酒造りを始めました。創業銘柄は「初緑(はつみどり)」尾張のお殿様に頂いた名前になります。美濃飛騨の旅路の宿場町として栄え、地元の方や足を運んで下さる方々に支えられ300年以上この地で酒造業を続けてこられたこと、本当に嬉しく有難く思います。

皆様、一人一人の大切な人生に寄り添えるお酒をご提供したい。
仕事や家事で疲れたとき、ほっと一息ついてほしい。
気分が沈んでいるとき、少しでも心が和らいでほしい。
家族、ご友人との語らいの場で、より楽しく笑顔を増やしたい。
愛する人との大切な時間に、より愛が深まる時を過ごしていただきたい。
この想いを根底に置き、日々の仕事に携わっております。

ふるさと納税で弊社のお酒が御礼の品として使っていただけるようになってから、なんとリピートして下さるお客様も多く、また、ご自宅用だけでなく、大切な方へのご贈答用としてご利用いただくのもとても嬉しいです!

こだわりポイントをご紹介

飛騨川の豊かで美しい伏流水を利用し、昔ながらの麹蓋でこうじを造るなど伝統も守りつつ、新しい試みであるスパークリングや低アルコールの日本酒、地元の果実を使った柚子・梅のリキュールなどにも挑戦しております。特に初緑 無濾過生原酒セットはしぼりたてそのままのフレッシュな味わいがお楽しみ頂けます。ぜひ自慢のお酒をお試しください。

わたしたちがご案内します

杜氏・蔵人・従業員、そして父・母・3姉妹で力を合わせて営んでおります。蔵見学(要予約)も可能で、特に、10月から4月まで、酒造りの期間は、忙しい時期ですが蔵の生き生きとしたエネルギーや、様々なフルーツを思わす甘く爽やかな香りを感じて頂けます。

こんなところで作っています

下呂市でも飛騨金山という、緑豊かな山々に囲まれ、豊かな伏流水にも恵まれた環境で300年以上酒造りを行っております。高山線 飛騨金山駅からは徒歩10分。この地ならではの昔の生活道路を巡る「筋骨巡り」はノスタルジックでとても面白いです。ぜひガイドさんを申し込んでお越しくださいませ。また、車やタクシーを利用すれば、岩陰遺跡や岩屋ダム、四つの滝なども楽しんで頂けます。

わたしたちが歩んできた道

創業は1720年、江戸時代享保5年にここ飛騨金山の地で酒造りを始めました。創業銘柄は「初緑(はつみどり)」尾張のお殿様に頂いた名前になります。美濃飛騨の旅路の宿場町として栄え、地元の方や足を運んで下さる方々に支えられ300年以上この地で酒造業を続けてこられたこと、本当に嬉しく有難く思います。

わたしたちの想い

皆様、一人一人の大切な人生に寄り添えるお酒をご提供したい。
仕事や家事で疲れたとき、ほっと一息ついてほしい。
気分が沈んでいるとき、少しでも心が和らいでほしい。
家族、ご友人との語らいの場で、より楽しく笑顔を増やしたい。
愛する人との大切な時間に、より愛が深まる時を過ごしていただきたい。
この想いを根底に置き、日々の仕事に携わっております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税で弊社のお酒が御礼の品として使っていただけるようになってから、なんとリピートして下さるお客様も多く、また、ご自宅用だけでなく、大切な方へのご贈答用としてご利用いただくのもとても嬉しいです!