置き時計<樹種:メープル>

10年以上愛される木魂の初代時計-木を生かす-
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

33,000

在庫:あり

家具工房木魂として初めて製作した時計。大型家具の製作過程で出てくる端材を生かしたいという、木材への想いがきっかけで生まれました。
端材を活用した製品はほぼ無い当時、限定製作のつもりで名称を決めないまま発表し、以降定着したというエピソードも。
螺旋上に連なるシンプルなデザインはどんな空間にも自然と溶け込み、スイープセコンドの針は、遠目からでもはっきりと時刻が分かるよう樹種毎にこだわりの色を選定しています。
実は掛け時計(小)の製作で出た端材をさらに活用して生まれたのがこの置き時計。同シリーズの掛け時計(大)、掛け時計(小)とのライン使いもおすすめです。


◆事業者紹介◆
家具工房 木魂(こだま)
木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。
和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。
大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。
「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。

【住所】北海道上川郡東川町西6号北32
【電話】090-6691-3085

お礼の品について

容量
置き時計<樹種:メープル> 1個
サイズ: 幅12cm×奥行5.5cm×高さ24cm
原材料:メープル
塗 装:オイル塗装
付属品:電池
事業者
お礼の品ID
6182254
カテゴリー
雑貨・日用品 > 時計 > 置時計
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
申込期日
発送期日
ご入金確認後、約2週間程度での発送となります。
※受注生産につき、前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送
常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

お礼の品・配送に関するお問い合わせは、東川町ふるさと納税サポート室(TEL:050-3100-1729)までお願いいたします。