よなよなエール 24本 定期便 全3回【2か月に1回配送コース クラフトビール ビール お酒 BBQ beer びーる 宅飲み 家飲み 晩酌 人気 高評価 家計応援 ふるさと納税限定 泉佐野オリジナル ヤッホーブルーイング】
寄附金額
48,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

大人気!よなよなエールの定期便が登場!クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエール。アロマホップ「カスケード」の柑橘類を思わせるフレッシュな香りと、やさしいモルトの甘みが特徴です。ビールが喉をとおったあとも、香りが心地よくとどまりつづけるよう醸造しました。
■エールビール専門の醸造所ならではのこだわり
1997年に創業以来、アメリカやヨーロッパを中心に支持されているエールビールのみにこだわり抜いて、つくり続けています。香りとコクが特徴のエールビールの醸造所としては、国内でトップクラスの歴史とノウハウを持っていると自負しています。
・厳選された素材:良質なホップとモルトを世界中から求め、伝統的なエールビール製法にこだわっています。モルト(麦芽)は、エールの本場イギリスをはじめとしたヨーロッパ産を中心に輸入し、100%麦芽を使って麦汁を仕込みます。香りづけのホップは、アメリカ・イギリス・ドイツ・ニュージーランドなど世界中から取り寄せ、厳選された素材をふんだんに使用。
・硬水にこだわるワケ:エールビール発祥の地は、イギリス中部の町「Burton-on-Trent(バートン オン トレント)」と言われています。この地域の水質はミネラル分を多く含む「硬水」であり、この恵みにより、モルトの甘み、ホップの苦みを引き出す、素晴らしいビールを醸造することができるようになりました。私たちも硬水にこだわり、エールビールの個性とバラエティ豊かな味わいや香りを楽しめるビールを醸造しています。
・手間を惜しまない製法:ブルワー(醸造家)が、醸造所内の温度や湿度といった環境を見極めながら醸造し、完成されたビールの中から納得のいくもののみをお届けします。上手く引き出されたアロマや、アルコール感、苦味と甘みの絶妙なバランス、口に含んだときのここちよさをお楽しみください。
※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【CF5期「ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ」創造プロジェクト(又は市長におまかせ )】となります。
お礼の品について
容量
-
よなよなエール 350ml×24本(1ケース)×3か月
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。
原材料:麦芽、ホップ
※本返礼品は、国内外の多くの人で賑わう本市のりんくうタウンエリアに体感型ブルワリーを誘致し、本市からクラフトビール文化を盛り上げるため、その広報を目的として、すべてヤッホーブルーイング佐久醸造所(長野県佐久市小田井1119-1)にて独自に醸造されたものです。
消費期限
- 製造日から8か月
事業者
- 株式会社ヤッホーブルーイング
お礼の品ID
- 6185379
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 期間限定で受け付けております。
発送期日
-
入金確認の翌月より2か月に1回配送
※配送日・配送月の指定・変更は承れません。
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
配送
- 常温便、定期便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先


「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」創造プロジェクトは、泉佐野市から「クラフトビールを通じて泉佐野発、大阪、関西、日本全体を盛り上げたい!」という熱烈なお声がけをヤッホーブルーイングにいただき開始したプロジェクトです。
本プロジェクトでは、単に「ビールを製造する工場として」ではなく、クラフトビールを楽しめるエンターテインメント性を兼ね備えた体感型ブルワリー、「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」を泉佐野市内に創る構想です。
ビール醸造機能だけではなく、飲食や販売スペースを併設する他、エンタメ要素を兼ね備えた施設を目指します。
ふるさと納税型クラウドファンディングで大阪にブルワリーを創造するという、大きなチャレンジになります。是非皆様の応援をよろしくお願います!

■数量限定!特別醸造!
泉佐野市ふるさと納税オリジナル「大阪ブルワリーデザイン缶」です。
クラフトビールで地域活性化に挑戦!
「クラフトビールのまち泉佐野」を応援します。

■株式会社ヤッホーブルーイングについて
「よなよなエール」をはじめとする多様で個性的なクラフトビールをつくっています。
「ビールに味を!人生に幸せを!」を合言葉に、日本に新しいビール文化を創出するために活動しています。

■「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」創造プロジェクトについて
単に「ビールを製造する工場として」ではなく、クラフトビールを楽しめるエンターテインメント性を兼ね備えた体感型ブルワリー、「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」を泉佐野市内に創る構想です。
ビール醸造機能だけではなく、飲食や販売スペースを併設する他、エンタメ要素を兼ね備えた施設を目指します。

■泉佐野市とヤッホーブルーイング
2021年9月9日、スターゲイトホテル関西エアポートにおいて、泉佐野市と「よなよなエール」などのクラフトビールを製造販売する株式会社ヤッホーブルーイングは、9月9日(木)に企業誘致と地域活性に関する基本合意書を締結しました。

■クラフトビールにかける夢の実現に向けて
本構想の「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」を開設することで、新ブルワリーから発信する「よなよなエール」を日本のビールファン皆さまに楽しんでいただきたいと思っています。
私達のクラフトビールにかける夢の実現に向けて、どうぞ応援をお願いします!

■2026年中の開業を目指して
2022年10月1日より開始した本プロジェクトは、多くの方からの応援をいただいております。
大阪ブルワリー開設を通じて、日本のビール文化を盛り上げるとともに、泉佐野市の賑わい創出に寄与することで地域活性に取り組んでまいります!
クラフトビールが好きになてきたところなので よなよなエールを一箱届けてもらって嬉しいです
在庫が少なくなってきたらまた申し込みたいと思っています
クラフトビールが飲みたくてふるさとチョイスで探したところ、よなよなエールをみつけました。
楽しみに待っていましたが、期待を裏切らない美味しさです。暑い夏にぴったりでついつい飲みすぎてしまいます。
ヤッホーブルーイングのお礼の品一覧はこちら!
大人気!定期便もご用意しております!
泉佐野市 人気のお礼品をご紹介!
特集ページや、イチオシの品もどうぞご覧ください♪






こだわりポイントをご紹介
■数量限定!特別醸造!
泉佐野市ふるさと納税オリジナル「大阪ブルワリーデザイン缶」です。
クラフトビールで地域活性化に挑戦!
「クラフトビールのまち泉佐野」を応援します。
わたしたちがご案内します
■株式会社ヤッホーブルーイングについて
「よなよなエール」をはじめとする多様で個性的なクラフトビールをつくっています。
「ビールに味を!人生に幸せを!」を合言葉に、日本に新しいビール文化を創出するために活動しています。
こんな場所でお楽しみいただけます
■「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」創造プロジェクトについて
単に「ビールを製造する工場として」ではなく、クラフトビールを楽しめるエンターテインメント性を兼ね備えた体感型ブルワリー、「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」を泉佐野市内に創る構想です。
ビール醸造機能だけではなく、飲食や販売スペースを併設する他、エンタメ要素を兼ね備えた施設を目指します。
わたしたちが歩んできた道
■泉佐野市とヤッホーブルーイング
2021年9月9日、スターゲイトホテル関西エアポートにおいて、泉佐野市と「よなよなエール」などのクラフトビールを製造販売する株式会社ヤッホーブルーイングは、9月9日(木)に企業誘致と地域活性に関する基本合意書を締結しました。
わたしたちの想い
■クラフトビールにかける夢の実現に向けて
本構想の「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」を開設することで、新ブルワリーから発信する「よなよなエール」を日本のビールファン皆さまに楽しんでいただきたいと思っています。
私達のクラフトビールにかける夢の実現に向けて、どうぞ応援をお願いします!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
■2026年中の開業を目指して
2022年10月1日より開始した本プロジェクトは、多くの方からの応援をいただいております。
大阪ブルワリー開設を通じて、日本のビール文化を盛り上げるとともに、泉佐野市の賑わい創出に寄与することで地域活性に取り組んでまいります!







