【防災セット-1】40Wソーラーパネル ポータブル電源 小型 太陽光パネル 軽量 QC3.0 アウトドア 停電対策 キャンプ 蓄電池 太陽光発電 TYH-B4W SPI-200AT

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

103,000

在庫:あり

※本商品は、2品の組み合わせ商品です。
【ソーラーパネルTYH-B4W+ポータブル電源SPI-200AT】

【主な特徴】ソーラーパネル:TYH-B4W
●停電時や屋外でも太陽光を当てればライト・スマホなどにも充電可能
●折畳めばA4サイズに!

【主な特徴】ポータブル電源:SPI-200AT
●LEDライト付
●軽量・コンパクト
●長寿命リン酸鉄バッテリー採用!充放電2000回。(過充電・過放電の故障を除く)

【主な仕様】ソーラーパネル:TYH-B4W
出力:40W(最大) 
出力規格:USB/QC3.0/Type-C/DC
材質:ソーラーパネル:ETFE加工単結晶/生地:ポリエステル60%

【主な仕様】ポータブル電源:SPI-200AT
電池容量:3.2V 48000mAh/153.6Wh AC出力:200W 瞬間最大出力400W
定格電圧:100V/60Hz 
 DC:11.2V~14.6V/10A DC5521ジャック 
 USB:USB-A QC3.0:QC18W/Type-C:PD100W 
LEDライト:5W 常時点灯(LOW/HIGT)/SOS/点滅

【ソーラーパネルが使用できない時のご確認事項】
・蓄電機能の確認・・本製品には蓄電機能がありません。太陽光が当たっている間のみ発電します。
・温度上昇・・スマホが熱くなりすぎる場合、温度を下げて御確認下さい。
・ケーブルの不具合・・内部断線や接触不良の可能性があります。他のケーブルでお試しください。
・同時接続の確認・・複数の機器を接続している場合、パワーが分散されるため、一つの出力口に接続してお確かめ下さい。
・発電量の不足・・曇り・太陽光の角度により発電不足の場合があります。
・設置状態・・ソーラーパネルが完全に展開されているか、陰になっているか、汚れていないかなどご確認下さい。

提供事業者:株式会社グッド・グッズ

【地場産品基準】
3号ロ(企画立案)・・・貝塚市内において製品の企画立案その他の当該製品に実質的な変更を加えるものでない工程が行なわれており、当該製品の製造業者により、当該製品の価値の過半が当該地方団体の区域内で生じている旨の証明がなされたもの

関連キーワード:持ち運び 防災グッズ 防災用品 停電 防災 災害 太陽光発電

お礼の品について

容量

ポータブル電源:SPI-200AT 
 サイズ:204*102*188mm
 セット内容:本体、ACアダプター、カーチャージャー、シガーソケット(メス)、MC4ソーラー充電ケーブル、保証書、取扱説明書

40Wソーラーパネル:TYH-B4W
 パッケージサイズ:W350*H47*D223mm
 セット内容:ソーラーパネル、カラビナフック*4個、取扱説明書、保証書、DC充電用切替プラグ*12個

消費期限

納品日より1年間

事業者

JTBふるぽコールセンター

お礼の品ID

6462473

カテゴリー

電化製品 > その他電化製品
スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ
雑貨・日用品 > 防災グッズ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

入金確認後3営業日以内を目途に発送いたします。年末年始・長期休暇期間は発送が遅れる場合がございます。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :JTBふるぽコールセンター
連絡先 :050-3146-6616
営業時間:10:00~17:00

定休日 :1/1~1/3

\おすすめの防災グッズ/

昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち、貝塚市。

貝塚市ふるさと納税担当者より
いつも貝塚市をご支援いただきありがとうございます。
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。

水間寺は、大阪府貝塚市水間にある天台宗の別格本山の寺院。
厄除け観音として親しまれる歴史ある古刹。四季折々の自然に囲まれ、初詣や千本餅つきなどの行事も魅力。
心静かに祈りを捧げるひとときを。

春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に5か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり

みなさまからお寄せいただいた寄附金は、貝塚市のまちづくりのために活用させていただきます。

関西空港にほど近い南大阪に位置し、農業・産業が盛んな元気なまち、貝塚市。
元気の源、魅力いっぱいの地場産品を全国の皆さまにお届けします!

こだわりポイントをご紹介

昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち、貝塚市。

わたしたちがご案内します

貝塚市ふるさと納税担当者より
いつも貝塚市をご支援いただきありがとうございます。
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。

こんな場所でお楽しみいただけます

水間寺は、大阪府貝塚市水間にある天台宗の別格本山の寺院。
厄除け観音として親しまれる歴史ある古刹。四季折々の自然に囲まれ、初詣や千本餅つきなどの行事も魅力。
心静かに祈りを捧げるひとときを。

この時期がおすすめ!

春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に5か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり

わたしたちの想い

みなさまからお寄せいただいた寄附金は、貝塚市のまちづくりのために活用させていただきます。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

関西空港にほど近い南大阪に位置し、農業・産業が盛んな元気なまち、貝塚市。
元気の源、魅力いっぱいの地場産品を全国の皆さまにお届けします!