古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】

古座川町で大きくなった子供は、みんなこの柚香ちゃんが好きです
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

21,000

在庫:あり

第2回ふるさと食品全国フェア「農林水産省食品流通局長賞」をいただいた柚香ちゃんは、柚子のしぼり果汁と昔ながらの氷砂糖を使って、清流古座川の美しい水で作った人気商品!
ほんの少しだけ入れたお塩は、おばあちゃん達からの秘伝です。
ストレートタイプですので、そのまま「ゴクッ」と飲んでください。

子供から大人まで美味しくないという人はいません。
古座川町で大きくなった子供は、みんなこの柚香ちゃんが好きです!

■事業者情報
事業者名:古座川ゆず平井の里
連絡先:0735-77-0123
営業時間:8:00-17:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始

お礼の品について

容量

160ml×20本

消費期限

製造日より10ヶ月

事業者

お礼の品ID

5154860

カテゴリー

飲料類 > 果汁飲料 > その他果汁飲料
果物類 > みかん・柑橘類 > ゆず
野菜類 > ジュース・加工品 > ジュース

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

1週間以内に発送


※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者名:古座川ゆず平井の里
連絡先:0735-77-0123
営業時間:8:00-17:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始

古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】
古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】
古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】
古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】
古座川町のゆずドリンク ストレートドリンク柚香ちゃん(20本入り) ゆず 柚子 ジュース セット ドリンク ユズ 柚【yuz105B】

柚子の栽培から商品の製造まで、すべて古座川町平井の里で行っています。
材料はシンプルであることにこだわり、柚子の香りが最大限に生きるように保存料や着色料は使っておりません。
大量生産にはこだわらず、小さなロットで心を込めて商品をおつくりしています。

平井の里では、半径2キロメートルで、104種類の森の花の蜜を集めるといわれるニホンミツバチに影響を与えないように柚子の栽培を行っています。
また、絞った後の柚子を発酵させて堆肥にし、柚子畑にもどしたり、大根畑に入れたりします。
平井の里では、環境を意識した柚子栽培や商品づくりが行われています。

平井の里がある古座川町は和歌山県内で一番面積の広い町ですが、96%が森林で人口がわずかの紀伊半島の南にある町です。
その古座川町の山間部の一番奥に柚子の里平井があります。

毎年11月頃に柚子は旬を迎え、収穫されます。
そのほとんどは搾られて果汁となり、様々な商品に加工されます。
平井の里の柚子は香り高く濃厚なのが特徴で、その美味しさを様々な形で皆様にお届けしております。

柚子本来の香り・美味しさを皆様にお届けするために、無添加・無着色の安心安全な商品をお作りしております。

かつての主要産業である林業が衰退していく中で、村人が必死になり取り組んできたのが柚子栽培でした。
今では町の主要産業になり、全国的にもその品質の良さは認められつつあります。
ふるさと納税を通して、ますます多くの方に古座川町、そして平井の柚子の魅力が伝わればと願っています。

こだわりポイントをご紹介

柚子の栽培から商品の製造まで、すべて古座川町平井の里で行っています。
材料はシンプルであることにこだわり、柚子の香りが最大限に生きるように保存料や着色料は使っておりません。
大量生産にはこだわらず、小さなロットで心を込めて商品をおつくりしています。

わたしたちが作っています

平井の里では、半径2キロメートルで、104種類の森の花の蜜を集めるといわれるニホンミツバチに影響を与えないように柚子の栽培を行っています。
また、絞った後の柚子を発酵させて堆肥にし、柚子畑にもどしたり、大根畑に入れたりします。
平井の里では、環境を意識した柚子栽培や商品づくりが行われています。

こんなところで作っています

平井の里がある古座川町は和歌山県内で一番面積の広い町ですが、96%が森林で人口がわずかの紀伊半島の南にある町です。
その古座川町の山間部の一番奥に柚子の里平井があります。

この時期がおすすめ!

毎年11月頃に柚子は旬を迎え、収穫されます。
そのほとんどは搾られて果汁となり、様々な商品に加工されます。
平井の里の柚子は香り高く濃厚なのが特徴で、その美味しさを様々な形で皆様にお届けしております。

わたしたちの想い

柚子本来の香り・美味しさを皆様にお届けするために、無添加・無着色の安心安全な商品をお作りしております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

かつての主要産業である林業が衰退していく中で、村人が必死になり取り組んできたのが柚子栽培でした。
今では町の主要産業になり、全国的にもその品質の良さは認められつつあります。
ふるさと納税を通して、ますます多くの方に古座川町、そして平井の柚子の魅力が伝わればと願っています。