樽仕込み!山陰浜田 百年米味噌 400g×4袋 調味料 味噌 米味噌 樽仕込み 【094_1887】
寄附金額
13,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

~あっおばあちゃんちで飲んだ懐かしい味噌汁の味・・・~
島根県浜田市で100年以上に亘り受け継ぐ昔ながらの製法で製造するお味噌。
木の床でやさしく育てあげられた米麹と、石見産の米、塩のみを木樽で寝かせました。
常温では醗酵がどんどん進むのも、余分なものを加えていないしるし。
昔懐かしい味噌本来の味をお楽しみください。
優しいお味なので、生のお野菜につけたりドレッシングに加えても美味しく召し上がれます。
要冷蔵
(お届け後は冷蔵庫で保管してください。)
【原材料】
米、大豆国産(遺伝子組換でない)、食塩
味噌栄養成分表示(100あたり)
エネルギー199カロリー
たんぱく質7.3g
脂肪4.3g
炭水化物32.8g
塩分相当量9.4g
提供企業:久保田味噌麹店
TEL 0855-22-1409
Mail kubota-stn@iwamicatv.jp
【注目キーワード】
調味料 味噌 みそ 米味噌 国産大豆 樽仕込み 昔ながら 島根県 浜田市
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申込を受け付けております。
発送期日
- 14日前後
配送
- 冷蔵便、別送、のし、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
292.山陰浜田樽仕込み 100年味噌 4個セット









※指定日は金~日曜日限定
私共は、特別な工場は持たず、すべて手仕込みで行い、麹や味噌の成長と共に暮らしている昔ながらの街の味噌麹屋です。
味噌は、開業以来の製法を守り、米・麹菌・大豆・塩以外の余計なものは入れず、身体に優しい商品を自信をもって造っております。これからも先代の技を守り家族の一員である商品を大切に育てたいと思っております。

作業場兼店舗は、築100年以上になる家屋。
ここに生きる麹菌が、商品を優しく仕上げてくれます。
その香りは作り手の心を落ち着かせてくれます。

この家屋だから皆様に「生きた味噌」を味わって頂きたく、
この場所を大切にしながら創業当初からの製法を忠実に守り味噌作りに励んでおります。

明治40年浜田市内で麴製造業を開始。
戦後はリヤカーで行商し、遠洋漁業の盛んな頃は船にも味噌を卸すようになりました。
昭和30年頃には、6軒あった麹屋も現在に続くのは当店のみとなり、重責を感じてます。
体にやさしい商品作りを基本に、若い方にも受け入れて頂ける活動をしたいと思っております。

レビューやメールにて、嬉しいお声をいただき、大変励みになっております。
これからも変わらない味を皆様にお届けして参ります。
こだわりポイントをご紹介
私共は、特別な工場は持たず、すべて手仕込みで行い、麹や味噌の成長と共に暮らしている昔ながらの街の味噌麹屋です。
味噌は、開業以来の製法を守り、米・麹菌・大豆・塩以外の余計なものは入れず、身体に優しい商品を自信をもって造っております。これからも先代の技を守り家族の一員である商品を大切に育てたいと思っております。
わたしたちがご案内します
作業場兼店舗は、築100年以上になる家屋。
ここに生きる麹菌が、商品を優しく仕上げてくれます。
その香りは作り手の心を落ち着かせてくれます。
こんなところで作っています
この家屋だから皆様に「生きた味噌」を味わって頂きたく、
この場所を大切にしながら創業当初からの製法を忠実に守り味噌作りに励んでおります。
わたしたちが歩んできた道
明治40年浜田市内で麴製造業を開始。
戦後はリヤカーで行商し、遠洋漁業の盛んな頃は船にも味噌を卸すようになりました。
昭和30年頃には、6軒あった麹屋も現在に続くのは当店のみとなり、重責を感じてます。
わたしたちの想い
体にやさしい商品作りを基本に、若い方にも受け入れて頂ける活動をしたいと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
レビューやメールにて、嬉しいお声をいただき、大変励みになっております。
これからも変わらない味を皆様にお届けして参ります。
毎日の味噌汁など、欠かせないお味噌。製法・原料など・・健康食品であるからこそしっかり選びたいと思っています。
無駄なものが入っておらず、気に入っています。もちろん味は言うまでもなく、おいしいです。







