【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】

季節の果実、野菜のジャムをお届けします。
  • 常温便
  • 定期便
  • 別送
  • 日指定
  • 時間指定

寄附金額

54,000

在庫:あり

山陰浜田市の海辺地域と、中国山地に向かう山間部の風土が育む、新鮮な果実や野菜を原料にジャムを作ります。
年間約50種類、季節の移り変わりと共に旬を閉じ込めるジャム作り果実の食感を感じる粒々スタイルが主流です。
季節のジャムを3種セットでお届けします。(簡易包装)
初回発送月をご指定下さい。指定月より連続6回、毎月旬ジャムをセットでお届けします。

パン、ヨーグルトはもちろん、アイスクリームやケーキと合わせてデザートに、チーズやハムにトッピングしておつまみに、ドレッシングや煮込みに加えてお料理にも、色々なシーンで幅広くジャムをご利用ください。
※アレルギー対応についてはご希望をお知らせください

【注意事項】
・直射日光、高温を避け常温保存
・開封後は10℃以下で保管 

【原材料】
地元果実、野菜、国産ビートグラニュ糖、レモン果汁

【提供企業】
フルーツジャム パレット
TEL:0855-23-7800

【注目キーワード】
加工品 果物 果実 フルーツ 野菜 ジャム セット 詰め合わせ 定期便 定期 6回 旬のジャム 季節のジャム 3種

お礼の品について

容量

季節のジャム(140g~150g)種類により内容量が変わります。
おまかせ3種

消費期限

賞味期限:製造月から8カ月(出荷日から期限まで2カ月以上のお品を発送します。)

アレルギー品目

  • オレンジ
  • キウイフルーツ
  • もも
  • りんご

事業者

フルーツジャム パレット

お礼の品ID

5545212

カテゴリー

加工品等 > ジャム > ブルーベリー
加工品等 > ジャム > その他ジャム
加工品等 > ジャム > いちご

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

初回発送月をご指定下さい。(日時指定可)指定月より連続6回、毎回旬ジャムをセットでお届けします。
初回発送のご指定がない場合は、お申し込みいただきました月より発送を開始いたします。(ご入金確認後、1週間程度で発送。)
お申し込みが月末の場合は翌月からの発送開始となる場合もございますので予めご了承ください。

配送

常温便、定期便、別送、日指定、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】
【定期便年6回】季節の果実、野菜のジャムおまかせ3本セット【6回連続お届けコース】 定期便 6回 ジャム パンのお供 お任せ セット 詰め合わせ 野菜 果物 フルーツ 【018_1699】

~自社ならではのこだわり~
色も香も足さない、果物や野菜そのままをジャムに加工します。
原料は新鮮な地元食材、ゲル化剤不使用、国産ビートグラニュー糖でフレッシュ感のあるジャム作りをしています。

~会社紹介~
「お気に入りがあると食事が楽しい」食事が楽しくなる一品をお届けします。
浜田市の中心地にある小さな店舗の厨房で浜田産まれ浜田育ちの姉妹と浜田愛溢れるシャイなスタッフと総勢4名で果物の刻みからラベル貼りまで完全手作業にて1本1本仕上げています。

~返礼品の生産環境~
浜田市は山陰の海と中国山地に向かう山に面した、環境の異なる地域で多様な農産物が栽培されています。
果物や野菜の栽培は年間を通して切れることなく種類も豊富です。
地元栽培だから、季節ごとに収穫される果実や野菜を新鮮なままジャムに加工する事ができます。
年間通して旬の味をジャムにし保存する事で、石見の四季を長く楽しむことができます。

~会社の歴史~
2011年から家庭で作っていたジャムの商品化、販売を開始、地元果実の仕入れに走り回り、年間を通して季節の果実を仕入れる事ができるようになり、年間40種類を超えるジャムを作るに至りました。
創業当初は無店舗にてイベント中心の販売でしたが受注数の増加に伴い2013年に店舗を設ける運びとなりました。
日常のお食事のお共から、贈答まで食卓を楽しくするお品をお届する事を目指しています。

~方針・目標~
お気に入りをみつけて、楽しい食卓になるようにと思いを込めた一品をお届けするよう努めています。
日々の暮らしをちょっと楽しく元気に過ごしたい、食べる事は日に何度も訪れて何度でも愉しむことのできる、ちょっとしたイベントであると思っています。
その、ささやかな楽しみや驚きは生活のエネルギーになります。
パレットのジャムがそのイベントのきっかけや彩になれば幸いです。

~ふるさと納税を開始したことによる変化~
創業当初は一人でしたが、ふるさと納税の受注数の増加に伴いパートスタッフが加わり、製造量も増加しました。
また、当店のジャムを広く知っていただき、全国各地へ送り届ける事ができるようになりました。
ふるさと納税をきっかけに納税者様とコミュニケーションが生まれる事もあり、日々のモチベーションアップに繋がっています。

こだわりポイントをご紹介

~自社ならではのこだわり~
色も香も足さない、果物や野菜そのままをジャムに加工します。
原料は新鮮な地元食材、ゲル化剤不使用、国産ビートグラニュー糖でフレッシュ感のあるジャム作りをしています。

わたしたちがご案内します

~会社紹介~
「お気に入りがあると食事が楽しい」食事が楽しくなる一品をお届けします。
浜田市の中心地にある小さな店舗の厨房で浜田産まれ浜田育ちの姉妹と浜田愛溢れるシャイなスタッフと総勢4名で果物の刻みからラベル貼りまで完全手作業にて1本1本仕上げています。

こんなところで作っています

~返礼品の生産環境~
浜田市は山陰の海と中国山地に向かう山に面した、環境の異なる地域で多様な農産物が栽培されています。
果物や野菜の栽培は年間を通して切れることなく種類も豊富です。
地元栽培だから、季節ごとに収穫される果実や野菜を新鮮なままジャムに加工する事ができます。
年間通して旬の味をジャムにし保存する事で、石見の四季を長く楽しむことができます。

わたしたちが歩んできた道

~会社の歴史~
2011年から家庭で作っていたジャムの商品化、販売を開始、地元果実の仕入れに走り回り、年間を通して季節の果実を仕入れる事ができるようになり、年間40種類を超えるジャムを作るに至りました。
創業当初は無店舗にてイベント中心の販売でしたが受注数の増加に伴い2013年に店舗を設ける運びとなりました。
日常のお食事のお共から、贈答まで食卓を楽しくするお品をお届する事を目指しています。

わたしたちの想い

~方針・目標~
お気に入りをみつけて、楽しい食卓になるようにと思いを込めた一品をお届けするよう努めています。
日々の暮らしをちょっと楽しく元気に過ごしたい、食べる事は日に何度も訪れて何度でも愉しむことのできる、ちょっとしたイベントであると思っています。
その、ささやかな楽しみや驚きは生活のエネルギーになります。
パレットのジャムがそのイベントのきっかけや彩になれば幸いです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

~ふるさと納税を開始したことによる変化~
創業当初は一人でしたが、ふるさと納税の受注数の増加に伴いパートスタッフが加わり、製造量も増加しました。
また、当店のジャムを広く知っていただき、全国各地へ送り届ける事ができるようになりました。
ふるさと納税をきっかけに納税者様とコミュニケーションが生まれる事もあり、日々のモチベーションアップに繋がっています。

毎月楽しみにしていました

今月は何のジャムが届くのか楽しみにしていました。
普段、手に取らないジャムもあって、色んな味が楽しめました。
何に合わせるといいか、書いてあるのもよかったです。