欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】
寄附金額
30,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

昭和26年創業。安来市出身の陶芸家河井寬次郎や多くの民芸作家と交流し、民芸家具を得意としています。
山陰産の欅(ケヤキ)を使用した「はがきサイズ」の額は、縦横に使えて、写真額にも最適です。
木目が生きる拭きうるし仕上げです。
提供|野白木工所
写真額 縦置き 横置き 欅
地場産品基準|第3号:区域内の工場において製材から組み立てまで全ての工程を行うことにより、相応の付加価値を生じさせているものであるため。
<関連キーワード>
はがきサイズ 写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト 敬老の日 母の日 父の日 長寿 祝い 島根県 安来市
お礼の品について
容量
- 欅 縦24cm(内寸16)、横19cm(内寸11)、厚み2.5cm
事業者
- JU米子髙島屋
お礼の品ID
- 4981623
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申込を受け付けております
発送期日
- ご決済後、約1~2ヶ月でお届けいたします。
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
安来市役所 ふるさと納税担当課
電話 0854-23-3056
メールアドレス kifu@city.yasugi.shimane.jp

山陰地方の良質な欅を使用した木目がきれいなハガキ額です。
拭きうるし仕上げですので、長年ご使用いただくと艶がでて味がでてきます。

野白木工所の2代目の野白 千晴さん。
この道約40年、常に「丁寧な仕事」を心がけて日々制作されています。

野白木工所さんは、島根県ふるさと伝統工芸品に指定されている「ケヤキ指物木工」を制作されています。山陰は質の良い欅がとれる産地です。欅を身近に感じていただけるよう
日常使いできる小物なども制作しています。
野白木工所は初代・野白國雄さんが昭和26年に開業し、現在は2代目として
野白千春さんが受け継いでおられます。
伝統的な技法を今も変わらず守り続けています。
漆は、色あせや劣化を防いだりする効果がありますので長年お使いいただけます。
ご家族のお写真や大切なお写真、絵葉書などを飾っていただくのに最適です。
お客様のご要望から生まれた品もあります。
より良いものをご提供できるよう日々頑張っています。
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20230613/spdd_0cf48aada5b0a94191f4b9cd89c1cd27a69f09f9.jpg)
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250909/spdd_0e2e975b20e5b1f3bf33c5069e63b91a0cea5202.jpg)
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250909/spdd_4558f904e3b7c07eebd5220ea21c79844174b3a7.jpg)
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20230904/spdd_a2c7ebb1ab9986942112bffd5ee29887c100965e.jpg)
【高評価】安来市人気の返礼品!
特集ページはこちら!
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250609/spdd_6415e3304dd9f88ace489328b0ec4d38a333b143.jpg)
![欅 はがき額 [髙島屋選定品]【写真額 縦置き 横置き ケヤキ 額 民芸品 伝統 インテリア 雑貨 うるし仕上げ 木目 贈り物 ギフト お祝い 島根県 安来市】](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250609/spdd_30bd84f5f8a9dfcf356ef13acaa533076c21afbd.jpg)
こだわりポイントをご紹介
山陰地方の良質な欅を使用した木目がきれいなハガキ額です。
拭きうるし仕上げですので、長年ご使用いただくと艶がでて味がでてきます。
わたしたちが作っています
野白木工所の2代目の野白 千晴さん。
この道約40年、常に「丁寧な仕事」を心がけて日々制作されています。
こんなところで作っています
野白木工所さんは、島根県ふるさと伝統工芸品に指定されている「ケヤキ指物木工」を制作されています。山陰は質の良い欅がとれる産地です。欅を身近に感じていただけるよう
日常使いできる小物なども制作しています。
わたしたちが歩んできた道
野白木工所は初代・野白國雄さんが昭和26年に開業し、現在は2代目として
野白千春さんが受け継いでおられます。
伝統的な技法を今も変わらず守り続けています。
わたしたちの想い
漆は、色あせや劣化を防いだりする効果がありますので長年お使いいただけます。
ご家族のお写真や大切なお写真、絵葉書などを飾っていただくのに最適です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お客様のご要望から生まれた品もあります。
より良いものをご提供できるよう日々頑張っています。
民芸が好きなのでこの品を選びました。
届いた品はとても手の込んだつくりをしていて木の質感もよく、ほんのりお香のような良い香りもしました。早速玄関に飾りましたが木の重厚感がとても良い雰囲気です。
生涯大切にしたいと思っています。






