中山間地域交流拠点施設 たねのや 宿泊券 (1泊・大人2名・素泊まり) ペア宿泊券 素泊まり リノベーション 宿泊 吉野川市美郷

学校のワクワクを身近な山村で。美郷で楽しむ宿泊
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

22,000

在庫:あり

吉野川市美郷にあった小学校4校と中学校1校が休・廃校となり、
その中でも最後まで生徒が集っていた「種野小学校」。
カタチや思いはそのままに、宿泊・交流施設として1階部分をリノベーションし、
地域のリタイヤインフラを利活用し運営しています。
令和3年度から、中山間地域交流拠点施設「たねのや」としてピザ体験や梅酒作り体験・地域のガイドを行い
宿泊し美郷を満喫できる施設として多くのお客様が利用してくれています。

【内容】
中山間地域交流拠点施設たねのや での1泊宿泊券(大人2名分)
素泊まり
有効期間:入金日から1年間

当施設は毎週水曜日が定休日となっております。
ご予約は、市からお送りする「ご宿泊招待券」が届きましたら、ご自身で当施設へ電話にてご連絡いただき、宿泊の予約をお願い申し上げます。
火曜日の宿泊は要相談です。施設にお問い合わせください。

地場産品基準:区域内で宿泊することを条件とする宿泊券のため

<お問い合わせ>
中山間地域交流拠点施設 たねのや

お礼の品について

容量

中山間地域交流拠点施設たねのやでの宿泊券(大人2名分)1泊・素泊まり

事業者

特定非営利活動法人Tane

お礼の品ID

6045064

カテゴリー

旅行 > 宿泊券
イベントやチケット等

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認後随時発送

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

楽しみ方はあなた次第

中山間地域交流拠点施設 たねのや 宿泊券 (1泊・大人2名・素泊まり) ペア宿泊券 素泊まり リノベーション 宿泊 吉野川市美郷

徳島県吉野川市美郷にある「たねのや」は徳島市内から約1時間、アクセスも良く身近な山村になります。
「たねのや」は役目を終えた旧種野小学校をリノベーションし、2021年に宿泊・交流施設として復活しました。
当時在学中だった生徒たちの時間がとまったままそこにあります。
もともと小学校だから大人は懐かしく思うでしょうし、子どもたちは学校だぁーっと走りたくなります。

中山間地域交流拠点施設 たねのや 宿泊券 (1泊・大人2名・素泊まり) ペア宿泊券 素泊まり リノベーション 宿泊 吉野川市美郷

「たねのや」は吉野川市や美郷の自然・人が如何に素晴らしいかをお伝えしたいと思っています。
ここに来たときは時間なんて忘れて思いっきり自然を遊んでみてください。
「たねのや」の楽しみ方は、あなた次第。
宿泊・交流・イベント開催?たくさん楽しんでお帰りください。

22,000円ごとに1泊2食付き2名様ご招待!

○宿泊施設までの交通費はご負担ください。
○こちらの宿泊プランは、22,000円以上ご寄附の方対象です。
○有効期間は市への入金確認後、1年間とさせていただきます。
○宿泊の予約につきましては、宿泊施設と直接やりとりしてください。
○宿泊は3か月前から予約できます。
○予約の際には「ふるさと納税の返礼品」であることをお伝えください。
○ご予約は営業時間(10時~17時)に0883-43-2900までお電話ください。
○水曜日、年末年始(12月28日~1月3日)はお休みです。※火曜日のご宿泊はご相談ください。

美郷

文字どおり、美しい故郷を楽しんでいただける美郷は一年をとおしてイベントが目白押し!

梅の花まつり
ほたるまつり
美郷梅酒まつり

美しい自然あふれる美郷だからこそできる体験があります。

さらには、たねのやでの催しもいっぱい!!

また美郷には高開の石積みと呼ばれる「にほんの里100選」に選ばれた地域があり、
「美郷のホタルおよびその生息地」として国の天然記念物に美郷地区全体が指定されているほたるは、美郷ほたる館で展示等お楽しみいただけますことができます。
全国初の梅酒特区である美郷には5つの酒蔵があり、梅酒を楽しんでいただくのはもちろん、毎年11月には梅酒まつりが開催されます。
梅の花の見ごろの時期には「梅の花見ウォーク」で目や鼻でも梅を楽しんでいただけます。

中山間地域交流拠点施設 たねのや 宿泊券 (1泊・大人2名・素泊まり) ペア宿泊券 素泊まり リノベーション 宿泊 吉野川市美郷

ぜひ、あなたの楽しみ方を見つけに、足を運んでくださいね!