兵庫県 とよおかし

兵庫県 ひょうごけん 豊岡市 とよおかし

豊岡市について

兵庫県豊岡市の紹介
 豊岡市はどのようなまちを目指すのか。
 私たちは、目指す都市像を「小さな世界都市-Local&Global City-」と定めました。「小さな」を「Local」と訳しています。
 豊岡というローカルに深く根ざしながら、世界で輝き「小さくてもいいのだ」という堂々とした態度のまちを創ろうということです。
 豊岡が小さな世界都市となるためには、6つの条件が必要であると考えています。

  1.自然との共生が徹底されていること。
  2.地域の歴史、伝統、文化が守られ、新しい工夫が加わり、引き継がれていること。
  3.優れた文化芸術が創造され、人々が楽しんでいること。
  4.多様性を受け入れ、支え合うリベラルな気風がまちに満ちていること。
  5.内発型の地域産業がすくすくと育っていること。
  6.子どもたちが地域への愛着を育み、豊岡で世界と出会っていること。

 これらの状態を達成すれば、豊岡は世界で輝くことができるはずです。
 私たちは、みんなの力を合せて目指す都市像に向かっていきます。

豊岡市長
兵庫県 豊岡市

寄附金の使い道

「小さな世界都市とよおか」の実現を応援

「小さな世界都市とよおか」の実現を応援

特に分野を指定せず、地方創生事業等の市が重点を置く施策に活用させていただきます
未来を拓く人を育むまちづくり

未来を拓く人を育むまちづくり

子育て・教育環境の充実等
安全に安心して暮らせるまちづくり

安全に安心して暮らせるまちづくり

防災力の向上、福祉の充実等
人と自然が共生するまちづくり

人と自然が共生するまちづくり

コウノトリと共生する豊かな自然の保存・再生・創造等
持続可能な「力」を高めるまちづくり

持続可能な「力」を高めるまちづくり

情報発信戦略の推進、公共交通の充実等
人生を楽しみお互いを支え合うまちづくり

人生を楽しみお互いを支え合うまちづくり

芸術文化スポーツの振興、地域コミュニティ活動の支援等
深さを持った「演劇のまち」づくり 

深さを持った「演劇のまち」づくり 

豊岡演劇祭の開催、芸術文化観光専門職大学との連携、アーティストの移住促進等
上記以外のまちづくり施策

上記以外のまちづくり施策

お問い合わせ先

住所

〒668-8666 兵庫県神崎郡市川町下瀬加195-1

URL

電話番号

0790-27-8787

受付時間

豊岡市ふるさと納税 サポートセンター 平日10:00〜17:00 ※土日祝は休みとなります

最近見たお礼の品