(1)ともに生きる地域づくりに関する事業
地方に押し寄せる少子・高齢化の波は、地域の活力を奪いながら、加速度を増し、集落の維持すら困難な限界集落といわれる集落の発生に及んでいます。この状況は、農村集落の持つ豊かな景観や環境の維持を困難なものとし、さらには文化や伝統が継承できないといった危機を招いています。養父市民は、昔から集落で、また地域でともに助け合い、ともに支え合いながら生きてきました。改めて地域の絆を深めながら、潜在している地域力を引き出し、市民とともに活力ある地域づくりを進めなければなりません。私たちは、地域を守り、育て、活力ある地域づくりを推進します。
◆想定する主な事業
・地域再生事業
・地域振興事業
・まちづくり活動支援事業
・地域づくり人材育成事業
・NPO等団体育成支援事業 など