ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 兵庫県のお礼の品情報 兵庫県 ひょうごけん たつの市 たつのし たつの市について たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。 歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。 たつの市の返礼品 たつの市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業 【活用事例】 ごみゼロたつの推進事業 花と緑のまちづくり事業 2 子育てにやさしく、すべての市民が健やかに暮らせるまちづくり事業 【活用事例】 保育料軽減事業 障害者福祉タクシー利用料助成事業 3 学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちづくり事業 【活用事例】 小学校ICT教育環境整備事業 中学校ICT教育環境整備事業 海に学ぶ体験学習事業 児童図書購入事業 4 新たな地域産業の創出と観光立市を目指すにぎわいのまちづくり事業 【活用事例】 皮革まつり運営事業 紫黒米振興事業 5 市民や地域と協働し、地域力あふれるまちづくり事業 【活用事例】 姫新線チャレンジ300万人乗車作戦事業 広報「たつの」「お知らせ版」発行事業 6 市長に一任する 寄附金の使い道に特に指定がない場合は、市長にご一任いただき、ふるさと「たつの市」のために活用させていただきます。 【活用事例】 ・点字化広報「たつの」発行事業 ・母子保健事業 お問い合わせ先 住所 〒679-4192 たつの市龍野町富永1005‐1 URL 電話番号 0791-64-3141 受付時間 たつの市役所企画財政部ふるさと創造課 8時30分~17時15分 最近見たお礼の品