兵庫県 たいしちょう

太子町のふるさと納税返礼品一覧

兵庫県 ひょうごけん 太子町 たいしちょう

太子町について

太子町は、兵庫県の南西部、播州平野が広がる西播磨地域の一角に位置しており、聖徳太子ゆかりの地であることから、その名を町名としていただくこととなりました。
町内には、古代に建立されたといわれる斑鳩寺をはじめ多くの史跡が存在し、豊かな歴史と文化が息づいています。
また、美しい自然と良好な住環境から、兵庫県内で最も年少人口率が高く、子どもたちの笑顔があふれる若い元気なまちです。

■太子町ふるさと応援寄付金:お礼品について

4,000円以上寄附をしていただいた太子町外在住の方に、まちのPRも兼ねて太子町の魅力あるお礼品を送らせていただきます。

【ご注意】
・お礼品の送付は、太子町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・1回のご寄附につき、寄附金額に応じて、お礼品を最大10品までお選びいただけます。
・法人様からのご寄附は受け付けておりません。ご了承ください。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
兵庫県 太子町

太子町の返礼品

<神戸ビーフ>訳アリ 焼肉用切り落とし 小分け250g×2<バラ、肩ロース、モモ、ロース等>【1556399】
兵庫県 太子町 <神戸ビーフ>訳アリ 焼肉用切り落とし 小分け250g×2<バラ、肩ロース、モモ、ロース等>【1556399】 10,000 レビュー (0件)
令和6年産 阿曽レンゲ米(にこまる15kg)<玄米>【1535498】
兵庫県 太子町 令和6年産 阿曽レンゲ米(にこまる15kg)<玄米>【1535498】 14,000 レビュー (0件)
兵庫県産ヒヨクモチ5kg精米+(だいず)丹波黒大豆300g×1袋+(あずき)丹波大納言200g×1袋【1522306】
兵庫県 太子町 兵庫県産ヒヨクモチ5kg精米+(だいず)丹波黒大豆300g×1袋+(あずき)丹波大納言200g×1袋【1522306】 12,000 レビュー (0件)
兵庫県産ヒヨクモチ5kg精米+(だいず)丹波黒大豆300g×3袋+(あずき)丹波大納言200g×3袋【1522321】
兵庫県 太子町 兵庫県産ヒヨクモチ5kg精米+(だいず)丹波黒大豆300g×3袋+(あずき)丹波大納言200g×3袋【1522321】 20,000 レビュー (0件)
令和6年産 阿曽レンゲ米(きぬむすめ15kg)<玄米>【1535488】
兵庫県 太子町 令和6年産 阿曽レンゲ米(きぬむすめ15kg)<玄米>【1535488】 14,000 レビュー (0件)
令和6年産 阿曽レンゲ米(ヒノヒカリ15kg)<玄米>【1535483】
兵庫県 太子町 令和6年産 阿曽レンゲ米(ヒノヒカリ15kg)<玄米>【1535483】 14,000 レビュー (0件)
手延ひやむぎ 揖保乃糸3kg(200g×15束入り)【1507387】
兵庫県 太子町 手延ひやむぎ 揖保乃糸3kg(200g×15束入り)【1507387】 12,000 レビュー (0件)
<自家焙煎コーヒー>Gentle Blend、TAISHI Blendセット(豆)【1473410】
兵庫県 太子町 <自家焙煎コーヒー>Gentle Blend、TAISHI Blendセット(豆)【1473410】 11,000 レビュー (0件)
<自家焙煎コーヒー>Gentle Blend、TAISHI Blendセット(挽豆)【1473411】
兵庫県 太子町 <自家焙煎コーヒー>Gentle Blend、TAISHI Blendセット(挽豆)【1473411】 11,000 レビュー (0件)
シングルオリジン<挽豆> 3種セット 100g×3種【1409248】
兵庫県 太子町 シングルオリジン<挽豆> 3種セット 100g×3種【1409248】 9,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

1.「聖徳太子」ゆかりの歴史を継承し、地域文化を振興する事業

1.「聖徳太子」ゆかりの歴史を継承し、地域文化を振興する事業

2.地域で支えあう健康・福祉のまちづくりを進める事業

2.地域で支えあう健康・福祉のまちづくりを進める事業

3.未来を担う子どもたちを支援する事業

3.未来を担う子どもたちを支援する事業

4.安全・安心なまちづくりを進める事業

4.安全・安心なまちづくりを進める事業

5.感染症に関する対策事業及び支援事業

5.感染症に関する対策事業及び支援事業

6.その他(個性あるふるさとづくりのための事業)

6.その他(個性あるふるさとづくりのための事業)

お問い合わせ先

住所

〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1

URL

電話番号

079-277-5998

受付時間

企画政策課 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品