阿波藍染ガーゼストール ターコイズブルー

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

25,000

在庫:あり

日本の藍染めの原料である”すくも”で作られる徳島の『阿波藍』。
江戸時代から変わらない製法の天然灰汁発酵建てと呼ばれる技法で自然のものだけを使って染め上げました。
軽くて薄いガーゼのふんわり感と、爽やかなシャリ感のある楊柳生地が両立された一年中使えるガーゼストールです♪

■注意事項■
※フリンジ部分は、着用や洗濯の繰り返しで生地が解けてくる可能性があるため、取り扱いにご注意ください。
※藍染めは1日に染められる量に限りがあるため、納期が延びる場合がございます。
※天然灰汁発酵建手の製品は 色が青だけではなく複雑な色をしている為、お使いのデバイスなどにより色が本製品と違って見えます。ご了承ください。
※はじめのうちは白いものや色の薄い物の上にはお召しにならないようご注意ください。お使いいただくうちに色落ち、色移り等徐々に落ちついてまいります。
※体に付着した色につきましては入浴等により洗い落としていただけますのでご安心ください。
※ひとつひとつ手作りとなりますので、染め色に若干の差異が生じる場合がございます。何卒ご了承ください。

事業者 :黒革
連絡先 :088-635-0604

お礼の品について

容量

徳島の匠
無地ガーゼストール 3カラー

■素材:楊柳ガーゼ(コットン100%)
■サイズ:約50cm×150cm
■カラー:1.ターコイズブルー

事業者

黒革

お礼の品ID

5866775

カテゴリー

ファッション > 小物 > ストール・マフラー
民芸品・工芸品 > 伝統技術
雑貨・日用品 > タオル・寝具 > その他タオル

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

寄附の確認から5日程度で発送
※在庫が無い場合は1~3ヶ月程度

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :黒革
連絡先 :088-635-0604
営業時間:11:00-19:00
定休日 :水曜日

その他 ラインナップ一覧

実現した美しい革の藍染め、阿波レザー
革職人自らが多くの業者をまわって藍染めの基礎からノウハウを学び、革を染めるために試行錯誤を繰り返し、味わい深く染め上げる技術を習得したのが2010年8月。
「阿波藍の素晴らしさを革製品でも知ってもらいたい」と動き出してから5年もの歳月を経てついに美しい藍色に染めた革が完成しました。

現在更新中

現在更新中

思えば1995年。趣味で始めた革細工が「黒革」のスタートでした。
当時はインターネットもなく、大阪の大国町に革卸問屋が多数あるという噂を頼りに革を探すことから始めました。
革の参考書を仕入れ、独学で設計・縫製を学びながら自分の欲しい革アイテムを作り続けました。

藍の産地として有名な徳島。
徳島のすくもは阿波藍と呼ばれ、日本の藍文化を支えてきました。
近年、合成インディゴに押されて衰退しつつありましたが、自然志向やジャパンブルーと呼ばれるその美しさから本藍の良さが見直されています。
「年配の方を中心に支持されてきた藍染製品の魅力を若い方にも知ってもらい、可能性を広げたい」その想いを形にしたものがこの阿波レザーです。

現在更新中

こだわりポイントをご紹介

実現した美しい革の藍染め、阿波レザー
革職人自らが多くの業者をまわって藍染めの基礎からノウハウを学び、革を染めるために試行錯誤を繰り返し、味わい深く染め上げる技術を習得したのが2010年8月。
「阿波藍の素晴らしさを革製品でも知ってもらいたい」と動き出してから5年もの歳月を経てついに美しい藍色に染めた革が完成しました。

わたしたちが作っています

現在更新中

こんなところで作っています

現在更新中

わたしたちが歩んできた道

思えば1995年。趣味で始めた革細工が「黒革」のスタートでした。
当時はインターネットもなく、大阪の大国町に革卸問屋が多数あるという噂を頼りに革を探すことから始めました。
革の参考書を仕入れ、独学で設計・縫製を学びながら自分の欲しい革アイテムを作り続けました。

わたしたちの想い

藍の産地として有名な徳島。
徳島のすくもは阿波藍と呼ばれ、日本の藍文化を支えてきました。
近年、合成インディゴに押されて衰退しつつありましたが、自然志向やジャパンブルーと呼ばれるその美しさから本藍の良さが見直されています。
「年配の方を中心に支持されてきた藍染製品の魅力を若い方にも知ってもらい、可能性を広げたい」その想いを形にしたものがこの阿波レザーです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

現在更新中