山形県 とざわむら

山形県 やまがたけん 戸沢村 とざわむら

戸沢村について

戸沢村は人口約4,500人、山形県の北部・最上地方に位置し、村のほぼ中央を日本三大急流の一つ「最上川」が東西に流れる、四季の香りと舟唄がこだまする村です。
自然豊かな土地で収穫されたお米やパプリカなど農業が盛んな地域となっており、四季折々の景色が堪能できる「最上川舟下り」には、国内外から年間約9万人が訪れるなど観光地としても有名です。
また、角川地区(旧角川村)は、昭和11年に住民を組合員とする保険組合を設立して無医村地区だった村に診療所を開設、この後、昭和13年に公布された国民健康保険法に基づき国保組合の認可第1号となったことから、戸沢村は国民健康保険発祥の地と呼ばれております。
山形県 戸沢村

寄附金の使い道

子ども支援事業

子ども支援事業

次代を担う子どもたちや子育てする親に対する施策に活用します。
まちづくり事業

まちづくり事業

住民自らの地域づくり活動、交流人口拡大や地域活性化施設のイーメジアップなどに活用します。
福祉事業

福祉事業

子ども、高齢者、障害のある方などが安心して暮らせる施策に活用します。
環境保全事業

環境保全事業

動植物の保護、緑豊かな景観を後世に引き継ぐことや地球温暖化対策などの施策に活用します。
教育・文化振興事業

教育・文化振興事業

伝統技能・お祭りなどの伝承、食育の推進に活用します。
観光振興事業

観光振興事業

村内の観光振興対策に活用させていただきます。
その他の事業

その他の事業

特に指定が無い場合は、お任せ事業として村で決めさせていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒999-6401 〒999-6401 山形県最上郡戸沢村大字古口270

URL

電話番号

0120-310-058

受付時間

★寄付申込・返礼品等について  戸沢村ふるさと納税返礼品事務局  電話番号: 0120-310-058 メールアドレス :furusato-tozawavillage@ringbell.co.jp 受付時間:10:00~17:00(土日祝、年末年始 12/31~1/4を除く)★ふるさと納税の制度について  戸沢村役場 まちづくり課企画調整係 0233-72-2111(電話受付時間 平日8時30分~17時15分) 

最近見たお礼の品