山形県 かわにしまち

山形県 やまがたけん 川西町 かわにしまち

川西町について

川西町は、昭和30年に小松町、大塚村、犬川村、中郡村、玉庭村、吉島村の一町五ヵ村が合併して誕生した町で、最上川の西側に位置することから、川西町と名づけられました。
その地勢は、広大な田園となだらかな丘陵地とに大きく二分され、豊かな自然に恵まれています。

川西町は、その豊かな自然を利用した農業が盛んで、県内では庄内平野に次ぐ「米どころ」として知られています。
また、良質な米ときれいな水から生まれる地酒や歴史を持ち、先進の技術に支えられた米沢牛のおいしさは、町内外から非常に高い評価を受けています。

『川西ダリヤ園』では、650品種100,000本のダリアを咲かせ、毎年8月はじめから11月上旬の降霜の時期まで開園しています。メキシコ原産のダリアは、ふるさとメキシコの太陽の輝きのように咲き誇り、多くの来園者で賑わっています。
山形県 川西町

寄附金の使い道

幸せ健康、元気づくりの推進に関する事業

幸せ健康、元気づくりの推進に関する事業

・健康レクリェーション事業
・グランドホッケー強化事業など
次世代を担う子ども育成に関する事業

次世代を担う子ども育成に関する事業

・小中学校特色ある学校づくり支援事業

・幼小中高一貫教育推進事業など
歴史、文化の継承発展に関する事業

歴史、文化の継承発展に関する事業

・芸術文化振興事業

・下小松古墳群一帯の里山整備など
環境保全および景観維持、再生に関する事業

環境保全および景観維持、再生に関する事業

・省、新エネルギー対策事業

・生活安全整備事業(空家対策等)など
自治の醸成およびコミュニティ推進に関する事業

自治の醸成およびコミュニティ推進に関する事業

・協働のまちづくり推進事業

・定住移住促進事業など
地域間交流の推進に関する事業

地域間交流の推進に関する事業

・東京川西会交流事業

・交流基盤確立事業など
事業の指定はしない

事業の指定はしない

お問い合わせ先

住所

〒999-0193 〒999-0193 山形県東置賜郡川西町大字上小松977-1

URL

電話番号

0238-42-6645

受付時間

商工観光課 商工労政係 平日8時30分~17時15分

最近見たお礼の品