千葉県 とうのしょうまち

千葉県 ちばけん 東庄町 とうのしょうまち

東庄町について

東庄「とうのしょう」と読みます。
東庄町は、千葉県北東部、東京から約80km圏、成田から約30km圏の位置にあり、東は銚子市、南は旭市、西は香取市と接し、北は利根川を隔てて茨城県神栖市と接しています。気候は温暖で、冬の間は東京より2~3度暖かく、夏は逆に涼しく過ごしやすい街です。
電車で千葉駅(JR成田線)から約1時間30分、高速バスで東京駅から約2時間でアクセスできます。
かつて平安時代、地方豪族による荘園統治が盛んだった時代、この地は東荘(とうのしょう)と呼ばれていました。鎌倉時代初期、千葉常胤の六男胤頼が東荘三十三郷を治め、「東」氏を名乗り栄えました。昭和の合併の際に、東荘三十三郷の一部が合併したことからこの地は「東庄」とされました。

東庄町の基幹産業は農業。大自然の中で育った食材の数々は、どれも東庄町でしか食べることができない絶品。特にSPF豚肉、こかぶ、いちごが有名です。
1月~5月のいちご狩りシーズンは、希少品種「アイベリー」を求めて多くの人が訪れます。

【お問い合わせ先】
東庄町ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0819(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-mail:tonosho@furusato-bpo.com
千葉県 東庄町

寄附金の使い道

①産業の振興

①産業の振興

農業の振興、商工業の振興、観光の振興など
②健康福祉の充実

②健康福祉の充実

子育て支援、高齢者福祉の充実、医療・健康の充実など
③教育の充実

③教育の充実

学校教育の充実、生涯学習の充実、スポーツ・文化の振興など
④生活基盤の整備

④生活基盤の整備

道路の整備、公園の維持管理、交通安全対策、防犯体制の充実など
⑤町長にお任せ

⑤町長にお任せ

使い道を指定しない場合は、こちらを選択してください。

お問い合わせ先

住所

〒289-0692 〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131

URL

電話番号

050-3146-0819

受付時間

東庄町ふるさと納税事務局(受付 9:00~18:00/土日祝・年末年始除く)

最近見たお礼の品