ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 長崎県のお礼の品情報 長崎県 ながさきけん 対馬市 つしまし 対馬市について 「国境の島!対馬」 ふるさと納税好評承り中! ~国境の島 対馬~ 対馬は韓国まで49.5kmの位置にあり、古来より大陸と日本の架け橋を担いながら文化の中継地として、時には国防の最前線として重要な役割を担ってきた国境の島です。 ※原則として、返礼品の返品・交換・再送、寄附金の返還は受付けておりません。予めご了承の上、ご申請ください。 ※返礼の特産品について、必ず内容をご確認の上、お申し込みください。 対馬市の返礼品 対馬市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.“対馬のひとづくり” みんなが主役になる希望の島 次世代の担い手の郷土愛を育み、みんなが活躍する島づくりを推進していきます。 2.“対馬のなりわいづくり” 地域経済が潤い続ける島 対馬らしさを追求した産業を推進していきます。 3.“対馬のつながりづくり” 支え合いで自立した島 健康に暮らせる島、協働による島づくりを醸成します。 4.“対馬のふるさとづくり” 自然と暮らしが共存する島 島固有の自然、歴史の保全・活用に努めます。 5.市長おまかせ“しまづくり” 「国境の島 対馬」のしまづくりに活用します。 お問い合わせ先 住所 〒817-8510 長崎県対馬市 厳原町国分1441 URL 電話番号 050-8880-6750 受付時間 しまづくり推進部 地域づくり課 8時45分~17時30分 最近見たお礼の品