鹿児島県 いちきくしきのし

鹿児島県 かごしまけん いちき串木野市 いちきくしきのし

いちき串木野市について

いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力によりうけつがれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。
鹿児島県 いちき串木野市

いちき串木野市の返礼品

寄附金の使い道

1.産業振興、地域活性化

1.産業振興、地域活性化

◇企業の誘致促進事業補助金
市内へ新たに誘致した企業への設備促進の補助を行っております。

◇長崎鼻公園再整備事業
長崎鼻公園の再整備や交流施設の整備、周辺施設との連携に活用され、地域の魅力向上を図ります。

◇定住促進事業
市内に家を持ちたい市民・移住者の方に向けて、住宅建設等の支援を行っています。

◇その他にも多くの事業に活用させていただいております。
2.健康・福祉の充実

2.健康・福祉の充実

◇保育料無償化事業
保育施設等利用者負担額の無償化を実施しております。

◇子ども医療費助成事業
令和6年10月診察分から18歳までの医療費の無償化を実施しております。
※令和7年度から窓口負担無償化になりました。

◇保育士就労支援事業
市内の私立認可保育所又は認定こども園に保育士等として新たに就職したものに対する補助金の実施をしております。

◇その他にも多くの事業に活用させていただいております。
3.教育・文化・スポーツの振興

3.教育・文化・スポーツの振興

◇学校パソコン整備事業
市内小中学校に配置するICT機器や校内無線ネットワーク等教育機器の管理を行っています。

◇学校給食無償化事業
市立小中学校の学校給食費の無償化の実施をしております。

◇小学校空調整備
市内小学校に空調を整備しております。

◇その他にも多くの事業に活用させていただいております。
4.環境・景観の保全

4.環境・景観の保全

◇公園環境保全事業
市内の公園を子供たちが年間を通じて遊べるよう、公園の適切な維持管理を行っております。

◇危険廃屋等解体撤去工事補助金
危険廃屋等から日常生活における市民の安全安心を確保するとともに、
景観や住環境の向上、地域経済活性化を図るために、危険廃屋等解体費用の一部を補助しています。

◇その他にも多くの事業に活用させていただいております。
5.その他市政全般

5.その他市政全般

◇多くの事業に活用させていただいております

お問い合わせ先

住所

〒896-8601 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133-1

URL

電話番号

0996-32-3111

受付時間

シティセールス課ふるさと納税係 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品