鹿児島県 いさし

鹿児島県 かごしまけん 伊佐市 いさし

伊佐市について

~緑豊かな自然に囲まれて、水がきれいで、お米のおいしい伊佐市~

鹿児島県の最北にあり、熊本県・宮崎県との県境に位置しています。川内川を中心に、広~い田んぼがどこまでも続きます。山で囲まれた盆地のため、夏は暑く冬は寒い土地です。特に冬の寒さが厳しく『鹿児島の北海道』と言われるほどです。

伊佐市は総務大臣よりふるさと納税の指定を受けた自治体です。
鹿児島県 伊佐市

寄附金の使い道

ア 子育て・高齢者対策事業

ア 子育て・高齢者対策事業

私立保育所運営支援事業、高齢者福祉サービス事業
イ 青少年健全育成事業

イ 青少年健全育成事業

社会教育推進事業、青少年教育推進事業、放課後子ども教室推進事業ほか
ウ 魅力ある観光地づくり

ウ 魅力ある観光地づくり

観光ツーリズム事業、十曽青少年旅行村管理事業
エ 商店街の活性化

エ 商店街の活性化

商工振興事業
オ 農林業の振興

オ 農林業の振興

市有林管理事務事業、畜産関係負担金・補助事業、野菜価格安定対策事業、
カ コミュニティ活動の活性化

カ コミュニティ活動の活性化

コミュニティ連絡協議会事業、コミュニティセンター管理事業
キ その他

キ その他

その他市長が必要と認める事業

お問い合わせ先

住所

〒895-2511 〒895-2511 伊佐市大口里1888番地

URL

電話番号

0995-29-4113

受付時間

地域振興課 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品