沖縄県 いぜなそん

沖縄県 おきなわけん 伊是名村 いぜなそん

伊是名村について

伊是名島は、沖縄本島の北方に位置し、運天港からカーフェリーで約55分の船旅となります。周囲は16.7kmと小さく、ほぼ円形からなるこの島には5つの集落が点在しており、ゆったりとした雰囲気の中で人々が暮らしています。

島の景観は四方を囲むエメラルドグリーンの海、山々を彩る松の群落、サンゴで積まれた石垣やフクギ並木が美しいコントラストを成す集落、古くから残る田園風景など自然に恵まれています。歴史の面では、一介の百姓から琉球国王まで上りつめた第二尚氏始祖の尚円王生誕の地として名高く、王家ゆかりの歴史遺産が数多く残されています。

そして、今も生活の中にあるユイマール(助け合い)と、訪れる人々を心からもてなす“いひゃずーてー”の精神は現在も受け継がれており、恵まれた自然環境や歴史・文化を大切に保存し、訪れる人々が島民とのふれあいの中で癒しを感じることができる「癒しの島」を目指しています。
沖縄県 伊是名村

寄附金の使い道

1.自然環境の保全及び歴史・文化の継承に関する事業

1.自然環境の保全及び歴史・文化の継承に関する事業

自然環境の保全事業。歴史・文化の保全、継承事業。
2.教育活動及び人材育成に関する事業

2.教育活動及び人材育成に関する事業

学校教育及び社会教育事業。文化・スポーツ活動事業。人材育成事業。
3.健康、社会福祉及び子育て支援に関する事業

3.健康、社会福祉及び子育て支援に関する事業

健康推進事業。社会福祉事業。子育て支援事業。
4.産業振興、生活環境整備及び定住促進に関する事業

4.産業振興、生活環境整備及び定住促進に関する事業

農林水産業、商工業及び観光業の振興事業。上・下水道整備事業。交通体系整備事業。定住促進整備事業。消防防災事業。
5.  その他目的達成のために村長が必要と認める事業

5. その他目的達成のために村長が必要と認める事業

合理性があり且つ早急な対策が必要と認める事業に活用します。

お問い合わせ先

住所

〒905-0603 〒905-0695 沖縄県島尻郡伊是名村字仲田1203番地

URL

受付時間

最近見たお礼の品