ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 福島県のお礼の品情報 福島県 ふくしまけん 桑折町 こおりまち 桑折町について がんばるふるさと桑折応援寄附金について 「がんばるふるさと桑折応援寄附金」に1万円以上寄附をしていただいた桑折町外在住の方へ、桑折町の特産品を贈呈いたします。 【ご注意】 ・返礼品の送付は、桑折町外にお住まいの方に限らせていただきます。 ・年内のご寄附の制限は設けておりません。何度でもお申込みいただけます。 ・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。 ・返礼品の写真はイメージです。 桑折町は福島県中通りの北部に位置し、阿武隈川の清流と緑豊かな半田山の自然の恵みを受けた総面積42.97㎢、人口12,400人の自然と歴史と文化の町です。 古くは仙台藩伊達氏の発祥の地、日本三大鉱山のひとつと数えられた半田銀山、奥州・羽州街道の分岐点にある宿場町、養蚕業地帯などとして時代を重ね、旧伊達郡役所など、先人たちによって築き上げられた歴史的資源が数多く残されています。 果樹栽培が盛んで、桃・りんご・プラム・柿など美味しい果物の産地として知られ、なかでも桃は特に上質で、平成28年には「献上桃の郷」の商標登録が認められました。 桑折町の返礼品 桑折町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1. 社会福祉・児童福祉に関する事業 主な事業内容 ・福祉活動の推進 ・障がい者支援 ・高齢者福祉 ・ひとり親家庭への支援 等 2. 保健衛生に関する事業 主な事業内容 ・心と体の健康づくりの推進 ・地域医療体制の充実 ・母子保健と小児医療の充実 ・公害対策の推進 ・ごみ再資源化・減量化の推進 ・公衆衛生の向上 ・再生可能エネルギーの推進 ・自然環境の保全 ・生活雑排水の適正処理の推進 等 3.農林業振興に関する事業 主な事業内容 ・農業生産体制確立と就農促進 ・農業経営の充実と改善 ・農村環境の整備充実 ・林業振興の推進 ・林道の整備 等 4.商工振興・観光振興に関する事業 主な事業内容 ・商業の活力づくり ・中小企業経営への支援 ・雇用創出につながる工業の振興 ・観光振興の推進 ・地域振興の推進 等 5.社会資本整備に関する事業 主な事業内容 ・町道整備と維持管理の充実 ・都市計画の推進 ・都市緑化と景観づくりの推進 ・公園の管理 ・居住環境の整備 等 6. 消防・防災に関する事業 主な事業内容 ・危機管理体制の強化 ・地域防災力の強化 ・消防・救急体制の強化 ・土砂災害防止の推進 ・雨水浸水・洪水防止の推進 ・防犯活動の推進 ・交通安全運動の推進 等 7.教育に関する事業 主な事業内容 ・乳幼児保育と教育の充実 ・小中学校教育の充実 ・地域における子育て支援 ・青少年健全育成 ・生涯学習活動の推進 ・芸術文化の振興 ・生涯スポーツの推進 ・文化財の保存と顕彰 等 8.災害復旧に関する事業 主な事業内容 ・地震や風水害などの災害を受けた公共施設等について従前の機能を回復させる事業 等 9.町長おまかせ 特に希望がない場合は、寄附金の使い道の判断を町長に任せることもできます。 お問い合わせ先 住所 〒969-1692 ≪桑折町は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。≫ 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101 URL 電話番号 0800-170-8003 受付時間 最近見たお礼の品