ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 福島県のお礼の品情報 福島県 ふくしまけん 西会津町 にしあいづまち 西会津町について 「日本の田舎、西会津町。」 西会津町は、福島県の西端、新潟県との県境に位置しています。 縄文時代まで遡ることができる歴史、江戸時代初期より文化の合流点だった宿場町、飯豊連峰の信仰の山々や、県外から参拝者が訪れる大山祇神社、そして古民家が数多く残る集落風景が点在する町です。 近年ではクリエイティブな人材や移住者が集まり、先人が紡ぎ守ってきた歴史や伝統、土地の記憶、生活の営み、自然など「ココニアルモノ」を大切にしながら、新たな考え方や手法と融合させ「フルクテアタラシイ」価値を創出しています。 返礼品の人気はお米と馬刺し! 平均食味値が85を超える西会津のお米は、国際コンクールで金賞に輝くほどのおいしさです! 西会津町の返礼品 西会津町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 子育て応援事業 赤ちゃん栄養教室や子育てサークル活動など、次代を担う子供たちの成長を応援するため各種施策を推進します。 地域活性化応援事業 健康な土からとれた「ミネラル野菜」の栽培・販売により、体も地域も元気になれることを目的とした各種事業を推進します。 健康づくり応援事業 元気で百歳をむかえることができるように、健康寿命延伸事業や健康づくりのための食生活教室などの事業を推進します。 自然環境保全応援事業 町の貴重な財産である美しい自然の中で共生できるために、里山回復事業などの自然を保護・回復していく事業を推進します。 農業担い手育成事業 農業公社を設立し、農業を始める方を受け入れ、農業の担い手となっていただくための人材育成や農地保全の取り組み、持続可能な農業を実現させます。 活用方法を特に指定しない 住んでみたい!魅力ある西会津町を作るために使わせていただきます。 お問い合わせ先 住所 〒969-4495 福島県耶麻郡西会津町野沢字下小屋上乙3308 URL 電話番号 0800-888-8864 受付時間 商工観光課 ふるさとプロモーション係 8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日及び年末・年始を除く) 最近見たお礼の品