福島県 たなぐらまち

福島県 ふくしまけん 棚倉町 たなぐらまち

棚倉町について

 棚倉町は東北地方の玄関口にあり、八溝山をはじめとする山々に囲まれ、春には桜、夏はさわやかな新緑、秋は紅葉、冬の雪景色。四
季折々の風景が楽しめます。

 陸奥一の宮である馬場都々古別神社と、奥州一の宮である八槻都々古別神社の二つの一の宮が現存するなど多くの寺社仏閣が残ってお
り、また江戸幕府に初めて棚倉藩を治めたのが立花宗茂であって、その後丹羽長重によって「棚倉城」が築城され、以来八家十六代の居城となって栄え、2025年に築城400年を迎えた情緒あふれる城下町です。
福島県 棚倉町

寄附金の使い道

1.高齢者福祉事業

1.高齢者福祉事業

タクシー利用助成事業、生きがい対策事業 等
2.子育て支援事業

2.子育て支援事業

すこやか赤ちゃん応援事業、子どもセンター関連事業 等
3.学校教育支援事業

3.学校教育支援事業

幼・小・中におけるICT教育事業、キャリア教育事業 等
4.地域振興事業

4.地域振興事業

まつり事業、観光・産業振興事業、文化財保存活用事業 等
5.その他

5.その他

国内・国際交流事業をはじめ、町の発展のためさまざまな事業に活用いたします。

お問い合わせ先

住所

〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野33

URL

電話番号

0247-33-2111

受付時間

総務課 財政係 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品