ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 福岡県のお礼の品情報 福岡県 ふくおかけん 大牟田市 おおむたし 大牟田市について 大牟田市は、明治時代以降、三池炭鉱と石炭化学コンビナートの隆盛とともに急速な発展を遂げ、わが国の産業・経済の発展に大きく貢献したまちです。 炭鉱は平成9年に閉山しましたが、平成27年7月、日本の近代化を支えた三池炭鉱宮原坑、三池炭鉱専用鉄道敷跡、三池港は、世界的にその価値が認められ、明治日本の産業革命遺産として世界文化遺産に登録されました。 今、大牟田には豊かな自然、暮らしやすい生活環境、高齢者を支える優しさがあります。そして、企業、仕事があり、何よりかけがえのない「人」がいます。 大牟田市は「人づくり」をまちづくりの基本としながら、新興感染症の拡大や豪雨災害といった困難な状況においても決してくじけない、明るく未来志向の市民の力と思いを、このまちの将来に向けた飛躍の力(バネ)とし、全市的な災害対応力の向上と、本市がこれまで培ってきた様々な基盤や経験を活かし、時代の潮流に合わせ、新たなまちの魅力や付加価値をまち全体として生み出していくことにより、これからも有明海沿岸地域のリーディングシティとして発展していきます。 大牟田市の返礼品 大牟田市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 おおむたっ子いきいき応援事業 ・子育て支援事業 ・学力アップ事業 ・つどいの広場事業 など 大牟田の未来を担う子どもたちが豊かな心を育みいきいき健やかに育つよう、子育てや教育の環境づくりに役立てます。 地域の宝を生かし賑わうまちづくり ・観光振興支援事業 ・大蛇山まつり等各種イベント ・地元の企業支援 ・まちなかの活性化 など ふるさと大牟田を元気にするイベント、観光振興や企業支援、産業の多様化、雇用の場確保ための施策等に役立てます。 健康・福祉のまちづくり ・高齢者の生きがいづくり ・健康づくり支援事業 ・食育の推進 など 市民がいつまでも生き生きと活動的に過ごせるよう、健康づくりや福祉向上などに役立てます。 都市と自然の調和したまちづくり ・緑化推進事業 ・温暖化対策 ・浄化槽普及促進 ・リサイクル事業 など 市民と進める地球温暖化に配慮したみどりあふれるまちづくり等に役立てます。 大牟田の歴史・文化を後世に伝える ・世界遺産等の保存・活用 ・スポーツ文化芸術の振興 など かつての炭鉱のまち、大牟田の歴史を後世に残すための施策、スポーツ文化事業に役立てます。 市長おまかせ ご指定のない寄付金については、応援メニューのいずれかの施策・事業に大切に活用させていただきます。 お問い合わせ先 住所 〒836-8666 〒836-8666 福岡県大牟田市有明町2丁目3番地 URL 電話番号 0944-41-2868 受付時間 大牟田市企画総務部広報課ふるさと納税担当 受付時間:平日8時30分~17時15分(祝日、年末年始は除く) 最近見たお礼の品