子どもたちが伸びやかに心豊かに育つまち
                                            
                                                (1) 母子の健康づくりの充実
安心して妊娠、出産、育児ができる環境づくりに向け、母子保健事業や、子育てに対する不安や悩みの解消につながる相談事業の内容等の充実を図ります。
(2) 子育て支援の充実
次代を担う子どもたちが、心身ともに健やかに育つように、「糸田町子ども・子育て支援事業計画」に基づく各種施策の推進を図ります。
また、子育て支援金支給制度などを継続することで、子育てに関する経済的負担の軽減に努めます。
(3) 青少年の健全育成
家庭、学校、職場、地域及び関係機関・団体と連携し、青少年の健全育成の立場から問題行動の早期発見・早期解決に努めます。
また、ボランティア活動や海外派遣などを通じた育成に努めます。
(4) 学校教育の充実
児童・生徒の生き抜く力と想像力豊かな人間性を育むことを目指し、地域の特色ある教育を展開する中で、確かな学力と自ら学び、考える力を育成します。
このため、学校・家庭・地域の連携を強化するとともに、教育施設・設備の充実に努めます。