埼玉県 こしがやし

埼玉県 さいたまけん 越谷市 こしがやし

越谷市について

 越谷市は市内を5本の一級河川が流れ、古くから「水郷こしがや」と呼ばれるなど、豊かな水辺環境に恵まれています。
 市東南部の越谷レイクタウン地区は、あの東京ディズニーランド・ディズニーシーを超える集客力をもつ日本有数のショッピングモールを内包し、広大な水辺空間と都市生活空間が融合した「親水文化創造都市」として発展を続けています。

 市役所東側を流れる葛西用水周辺は、春から初夏にかけてチューリップやハナブショウ、アジサイが次々と彩をみせ、訪れる人の目を楽しませます。
 右岸に整備されたウッドデッキでは、1年を通じて演奏会や野菜市などさまざまなイベントが開催され、にぎわいとやすらぎの場となっています。

 毎年8月下旬に3日間開催される「南越谷阿波踊り」は日本三大阿波踊りの一つに数えられ、越谷市の夏の風物詩となっています。
 地元連をはじめ、本場徳島からの招待連なども参加し、約6,000人の踊り手が笛や太鼓の音に乗って力強い男踊りやあでやかな女踊りを披露。
 3日間で約70万人の見物客が訪れます。

 平成27年1月にオープンした「越谷いちごタウン」は、栽培面積1haを有する関東最大級のいちご狩り園として注目を集め、シーズン中は市内外から多くの方が来場しています。
 市内にはいちごをはじめ、ぶどう、なし、ブルーベリー、いちじくなど12カ所の観光農園があり、季節ごとにもぎたての美味しい野菜や果物が味わえます。
埼玉県 越谷市

寄附金の使い道

一般寄附(使途を指定しない)

一般寄附(使途を指定しない)

使途を指定せず、市政全般に活用させていただく寄附です
【越谷しらこばと基金】(1)快適で活力ある魅力的なふるさとづくりに資する活動を行う者に対し助成金を交付する事業(NPOなど市民活動団体に対する助成)

【越谷しらこばと基金】(1)快適で活力ある魅力的なふるさとづくりに資する活動を行う者に対し助成金を交付する事業(NPOなど市民活動団体に対する助成)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・快適で活力ある魅力的なふるさとづくりに資する活動を行う者に対し助成金を交付する事業(NPOなど市民活動団体に対する助成)
【越谷しらこばと基金】(2)豊かな地域づくりの推進に関する事業 (市民参加と協働、人権など)

【越谷しらこばと基金】(2)豊かな地域づくりの推進に関する事業 (市民参加と協働、人権など)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・豊かな地域づくりの推進に関する事業(市民参加と協働、人権など)
【越谷しらこばと基金】(3)福祉と健康の増進に関する事業(保健、医療、子育て、福祉、社会保障など)

【越谷しらこばと基金】(3)福祉と健康の増進に関する事業(保健、医療、子育て、福祉、社会保障など)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・福祉と健康の増進に関する事業(保健、医療、子育て、福祉、社会保障など)
【越谷しらこばと基金】(4)都市基盤の整備に関する事業(都市施設、住宅環境など)

【越谷しらこばと基金】(4)都市基盤の整備に関する事業(都市施設、住宅環境など)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・都市基盤の整備に関する事業(都市施設、住宅環境など)
【越谷しらこばと基金】(5)快適環境と安全の確保に関する事業(環境、危機管理、消防など)

【越谷しらこばと基金】(5)快適環境と安全の確保に関する事業(環境、危機管理、消防など)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・快適環境と安全の確保に関する事業(環境、危機管理、消防など)
【越谷しらこばと基金】(6)産業の振興に関する事業(産業、雇用など)

【越谷しらこばと基金】(6)産業の振興に関する事業(産業、雇用など)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・産業の振興に関する事業(産業、雇用など)
【越谷しらこばと基金】(7)生涯学習の推進に関する事業(教育、生涯学習・文化、スポーツ・レクリエーションなど)

【越谷しらこばと基金】(7)生涯学習の推進に関する事業(教育、生涯学習・文化、スポーツ・レクリエーションなど)

施策分野から、応援したい事業を指定していただく寄附です
・生涯学習の推進に関する事業(教育、生涯学習・文化、スポーツ・レクリエーションなど)

指定寄附【その他の施設等】 (詳細は、申込みフォームページ下部の自由記入欄にご記入ください。)

指定寄附【その他の施設等】 (詳細は、申込みフォームページ下部の自由記入欄にご記入ください。)

応援したい公共施設や事業を指定していただく寄附です(例:動物愛護のための寄附、保育所・学校への寄附など)

お問い合わせ先

住所

〒343-8501 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号

URL

電話番号

048-967-4680

受付時間

最近見たお礼の品