埼玉県 しきし

埼玉県 さいたまけん 志木市 しきし

志木市について

志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万人の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市制を施行しました。

志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。

昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
埼玉県 志木市

寄附金の使い道

①志木市にお任せ

①志木市にお任せ

市が使途を選択させていただきます。
②環境保全・地域経済の充実

②環境保全・地域経済の充実

例えば・・・
・市民活動団体の支援
・にぎわい創出の支援(花火大会、祭り)
③子育て支援・福祉環境の充実

③子育て支援・福祉環境の充実

例えば・・・
・保育園遊具の購入
・点字プリンターの購入
・高齢者医療情報キットの購入
④都市基盤の充実

④都市基盤の充実

例えば・・・
・公園ベンチ・遊具の設置
・カーブミラーの設置
・花壇の設置
⑤教育環境の充実

⑤教育環境の充実

例えば・・・
・学校図書の充実
・教材備品の充実
・部活動備品の充実
志木市民花火大会

志木市民花火大会

コロナ禍を経て10年ぶりに開催される志木市民花火大会のために活用させていただきます。寄附の募集は令和7年11月22日(土曜日)までの期間限定です。なお、花火大会の中止等で、ご寄附いただいた金額が事業費を上回った場合は、環境保全・地域経済の充実(にぎわい創出等)のために活用させていただきます。

お問い合わせ先

住所

〒353-8501 〒353-8501 埼玉県志木市中宗岡1丁目1番1号 志木市役所

URL

電話番号

050-3146-0804

受付時間

志木市総務部財政課 平日8:30~17:15(土日祝日を除く)

最近見たお礼の品