岐阜県 ひがししらかわむら

岐阜県 ぎふけん 東白川村 ひがししらかわむら

東白川村について

【産業】
 岐阜県の東部に位置する東白川村は、標高1,000m級の山々に囲まれ、総面積の90%が山林で、そのうち73%を占める人工林は、東白川村が誇るブランド、「東濃ひのき」が植林されています。また、「美濃白川茶」発祥の地でもあり、山間地ならではの傾斜地を利用して、茶栽培を行っています。

【歴史】
明治初年、新政府による神仏分離令に端を発した廃仏毀釈運動の影響により、仏教建造物のほとんどが破壊されました。以後、再建されなかったために全国でも珍しいお寺のない村という歴史を持ちます。

【観光】
幻の珍獣「つちのこ」の目撃多発地域としてマスコミ等に紹介されたことで「ツチノコ村」とも呼ばれ、毎年5月3日につちのこ捜索イベント「つちのこフェスタ」を行っています。

岐阜県 東白川村

寄附金の使い道

(1)村長一任

(1)村長一任

総合計画に掲げるあらゆる事業の中で、村長が特に村づくりを進めるために必要だと思う事業
(2)産業活力

(2)産業活力

地域経済と産業活動が活発な「にぎわい」のあるむらづくりに関する事業
(3)生活環境

(3)生活環境

安全で快適な暮らしが実感できる「すみよさ」のあるむらづくりに関する事業
(4)保健福祉

(4)保健福祉

お互いに助け合い安心して暮らせる「やさしさ」のあるむらづくりに関する事業
(5)教育文化

(5)教育文化

心の豊かさが実感できる「ほこり」のあるむらづくりに関する事業

お問い合わせ先

住所

〒509-1392 本サイトの運営は、東白川村ふるさと納税サポート係が行っております。 お電話及びメールは、当社がご対応いたします。 【問合せ先】 TEL:050-5527-4161 メールアドレス:shirakawa_choice@j-gr.jp

URL

電話番号

050-5527-4161

受付時間

最近見たお礼の品