長野県 こまがねし

長野県 ながのけん 駒ヶ根市 こまがねし

駒ヶ根市について

 駒ヶ根市は、長野県の南部に位置し、西に中央アルプス、東に南アルプスの雄姿を望むことができる「アルプスがふたつ映えるまち」です。この中央アルプスには、駒ケ岳ロープウェイが架かり、日本で一番高い駅、標高2,612mの世界へ運んでくれます。また、駒ヶ根高原、早太郎温泉郷などがあり、全国各地から観光客が訪れる風光明媚な観光都市です。
 私たちは、市民一人ひとりがまちづくりの主役として、この豊かな自然を守り育て、安全で快適な生活環境を育み「ともに創ろう!笑顔あふれるまち駒ヶ根」を合言葉にまちづくりを進めています。
 アルプスの雄大な山々からの雪解け水、昼夜の寒暖差が大きい内陸性の気候は、味・品質の良い農産物を育みます。まさに「宝」といえるこの恵まれた自然環境から生まれた特産品をご賞味ください。また、この機会にぜひ自然豊かな信州駒ヶ根へ足をお運びください。
長野県 駒ヶ根市

駒ヶ根市の返礼品

【ナチュラル馬油】「ナチュラル馬油プラス」3本セット[№5659-1291]
長野県 駒ヶ根市 【ナチュラル馬油】「ナチュラル馬油プラス」3本セット[№5659-1291] 15,000 レビュー (0件)
馬油スキンオイル【黄金色の馬油】お試し2点セット「ナチュラル馬油極」(無香料/チューブタイプ)信州 長野 駒ケ根市 [№5659-1598]
長野県 駒ヶ根市 馬油スキンオイル【黄金色の馬油】お試し2点セット「ナチュラル馬油極」(無香料/チューブタイプ)信州 長野 駒ケ根市 [№5659-1598] 10,000 レビュー (0件)
【大切なお肌に!】スプレー型化粧水&日焼け止め「さわやかセット」[№5659-1286]
長野県 駒ヶ根市 【大切なお肌に!】スプレー型化粧水&日焼け止め「さわやかセット」[№5659-1286] 10,000 レビュー (0件)
馬油クレンジング&洗顔セット B[№5659-1312]
長野県 駒ヶ根市 馬油クレンジング&洗顔セット B[№5659-1312] 12,000 レビュー (0件)
馬油スキンオイル【極馬油!】ナチュラル馬油極 (KIWAMI)チューブタイプ3本セット 信州 長野 駒ケ根市 [№5659-1596]
長野県 駒ヶ根市 馬油スキンオイル【極馬油!】ナチュラル馬油極 (KIWAMI)チューブタイプ3本セット 信州 長野 駒ケ根市 [№5659-1596] 17,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

1 懐かしいふるさと、育てたいふるさとをすべての分野で応援

1 懐かしいふるさと、育てたいふるさとをすべての分野で応援

◆これ以外でもご希望の使途がありましたら、お気軽にお申し付けください。
2 登山道や遊歩道、山小屋などの施設を設備し、山岳・山麓の環境を保全する事業(観光資源を保全し活用する事業)

2 登山道や遊歩道、山小屋などの施設を設備し、山岳・山麓の環境を保全する事業(観光資源を保全し活用する事業)

【事業内容】
登山道、遊歩道、山小屋などの施設設備、観光振興などの推進事業
3 自然や景観を守り育てる事業
  (自然・景観を保全、育成する事業)

3 自然や景観を守り育てる事業   (自然・景観を保全、育成する事業)

【事業内容】
田園環境保全、潤いのまちづくり、森林空間整備、森林資源保護、観光振興、資源物回収、新エネ活用などの推進事業
4 子育てしやすい環境への支援や、子どもたちの生きる力をはぐくむ事業
 (未来を担う子どもたちへの支援事業)

4 子育てしやすい環境への支援や、子どもたちの生きる力をはぐくむ事業  (未来を担う子どもたちへの支援事業)

【事業内容】
子育てしやすい環境への支援事業、小中学生を対象とした弦楽器教室などへの支援事業
5 ふるさとに暮らすお年寄りや子どもたちの安心安全をすすめる事業(福祉・医療体制を推進する事業)

5 ふるさとに暮らすお年寄りや子どもたちの安心安全をすすめる事業(福祉・医療体制を推進する事業)

【事業内容】
高齢者世帯家庭援助員派遣、地域子育て支援、福祉医療費、地域医療体制確保などの推進事業
6 ふるさとの人を育て文化をはぐくむ事業
  (教育・文化を推進する事業)

6 ふるさとの人を育て文化をはぐくむ事業   (教育・文化を推進する事業)

【事業内容】
学校教育環境整備充実、文化財保存、芸術文化の創造などの推進事業
7 青年海外協力隊のあるまち、世界を見つめ外国人とともに生きるまちづくり事業(国際協力を推進する事業)

7 青年海外協力隊のあるまち、世界を見つめ外国人とともに生きるまちづくり事業(国際協力を推進する事業)

【事業内容】
国際交流のまちづくり、外国人にやさしいまちづくり、情報提供などの推進事業

お問い合わせ先

住所

〒399-4192 <お礼の品発送に関するお問合せ>  ふるさと納税商品お問合せセンター  【TEL】0120-977-050  【受付時間】平日9:00~17:30(土日祝日・12/30~1/3休み)  【メールでのお問合せ】https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=202100   ※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへ外部リンクします。 <ふるさと納税全般に関するお問合せ>  駒ヶ根市役所 総務部 企画振興課  【住所】〒399-4192 長野県駒ヶ根市赤須町20番1号  【TEL】0265-83-2111  【受付時間】平日8:30~17:15 <ワンストップ特例申請書の返送先>  ふるさとサポートセンター  〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目12番1号長野セントラルビル705  TEL: 0570-023857  Mail: info-nag-fsc@redhorse.co.jp

URL

電話番号

0265-83-2111

受付時間

【平日】8:30~17:15

最近見たお礼の品