ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 長野県のお礼の品情報 長野県 ながのけん 麻績村 おみむら 麻績村について 麻績村は長野県の中央部東筑摩郡の北側に位置し、聖山南麓、麻績川流域の自然の美しい村です。 また、長野県77市町村の中で3番目に面積の小さい村です。 長野道麻績インターが設置され高速交通時代が始まり、国道403号や主要地方道丸子信州線も整備され発展が大きく期待されています。 また、四季折々の自然が味わえる聖高原や善光寺街道の宿場町として栄えたことから、豊かな自然や歴史ある町並みに親しむことができます。 麻績村の返礼品 麻績村の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.支えあい、誰もが安心して暮らせるむらづくり 健康・福祉(子育て支援、高齢者福祉等)の充実に関する事業に活用させていただきます。 写真 0歳児から未就園のお子さんを対象とした「ひだまり広場」 2.潤いがあり、人と自然にやさしいむらづくり 防災・生活安全・環境保全・社会基盤の充実に関する事業に活用させていただきます。 写真 建設が進む若者定住促進住宅 3.世代をつないで、学び、ふれあうむらづくり 教育・文化の充実に関する事業に活用させていただきます。 写真 地域の方々や大学生とともに自然・文化・仲間とのかかわりを深める「おみっこ元気くらぶ」 4.おもてなしの心で、交流を大切にするむらづくり 農林業、商工業、観光、交流の充実に関する事業に活用させていただきます。 写真 おみの星空キャンドルまつり 5.みんなで参加し、みんなで考えるむらづくり 協働、コミュニティ活動等の充実に関する事業に活用させていただきます。 写真 村民運動会 6.その他村長がむらづくりに必要と認める事業 伝統工芸の復興や保存、文化財の保護などに活用させていただきます。 写真 改修された麻績神明宮 お問い合わせ先 住所 〒399-7701 長野県東筑摩郡麻績村麻3837番地 URL 電話番号 0263-67-4851 受付時間 村づくり推進課 8:30~17:15 (土・日・祝日) 最近見たお礼の品