ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 長野県のお礼の品情報 長野県 ながのけん 野沢温泉村 のざわおんせんむら 野沢温泉村について 野沢温泉村は長野県の最北に位置する、広大な山々に囲まれた小さな村です。 湯量豊富で良質な100%天然のかけ流し温泉。 上質なパウダースノーが楽しめるスキー場。 ネラル豊富な雪解け水によって育まれた栄養たっぷりの農産物。 魅力溢れる観光地として、県内外のみならず、海外の方からも多くの注目を集めています。 そんな野沢温泉村のふるさと納税は2015年から『野沢温泉ものがたり寄附金』と称し、5つの応援メニューを設けて、今日まで活動して参りました。 「野沢温泉村が大好き!」 「ふるさとの力になりたい!」 皆さまから寄せられる様々な”想い”を来に向けた村づくりに活用して参ります。 応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 野沢温泉村の返礼品 野沢温泉村の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 ①がんばる村長プロジェクト 村長の特別な思いが込められた政策などに充当します。 ②世界に通ずるスノーリゾートづくり 安全・安心な感動空間を創造し、日本の雪国文化や伝統が感じられる、本物のスノーリゾートづくりを進めます。 写真:野沢温泉スキー場 ③魅力ある温泉地づくり 自然や歴史、文化、温泉情緒を活かした街並み景観づくりを進め、歩いて楽しい、やすらぎを感じられる滞在型温泉観光地づくりを進めます。 写真:麻釜温泉公園ふるさとの湯 ④観光と連携したブランド農産物づくり 食味コンクールで評価が高い米や、信州の漬物を代表する野沢菜漬のほか、地域特性を活かしたブランド農産物の開発に努め、観光産業との連携による振興を図ります。 写真:野沢菜収穫体験 ⑤未来創造のための人材づくり 保・小・中の連携による一貫教育により、未来を担う心豊かな子ども達を育むとともに、魅力ある地域づくりをリードする人材の育成を進めます。 写真:小学生遊友くらぶ ぶなの植林 お問い合わせ先 住所 〒389-2592 〒320-0818 栃木県宇都宮市旭1丁目4-30 URL 電話番号 0120-407-804 受付時間 部署:長野県野沢温泉村 ふるさと納税担当/受付時間:平日 8:30~17:15 最近見たお礼の品