北海道 もんべつし

北海道 ほっかいどう 紋別市 もんべつし

紋別市について

流氷と大地の恵みを活かし 人が輝き躍動するまち

 紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業とした人口約2万3000人のまちです。
 「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」。沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
 流氷がはぐくむ豊かな海で、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの三大ガニのほか、ホタテ、鮭などの豊富な魚介類を味わえます。
 農業は、赤身のしっかりとした味が楽しめるオホーツクはまなす牛などの酪農・畜産業を主体としています。
北海道 紋別市

寄附金の使い道

1. アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境に関する事業

1. アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境に関する事業


2.森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業

2.森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業

3.市内経済の活性化に関する事業

3.市内経済の活性化に関する事業

4.次代を担う人材の育成に関する事業

4.次代を担う人材の育成に関する事業

5.医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業

5.医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業

6.人口減少対策に関する事業

6.人口減少対策に関する事業

7.公共施設の整備に関する事業

7.公共施設の整備に関する事業

8.市長が必要と認める事業

8.市長が必要と認める事業

1~7以外の事業への活用を希望される場合でも、寄附することができます。この場合は、市長が必要と認める事業に寄附金を活用させていただきます。

例えば
・観光イベント事業
・林業・林産業成長産業化推進事業 など

お問い合わせ先

住所

〒094-8707 094-8707北海道紋別市幸町2丁目1番18号

URL

受付時間

【問い合わせはこちら➡】寄附者様からの問い合わせにつきましては上記の番号ではなく、「0120-049-791」のみにて受け付けております。(平日8時45分~17時30分※12月31日まで受付)※お電話及びメールは、(株)新朝プレスがご対応いたします。

最近見たお礼の品